- 角田裕毅 part201
345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 00:02:57.99 ID:tLQDPsz10 - >>335
ホンダはその前に軽トラから左リアがブレーキドラムごと外れる問題に根本的な対処をすべきだよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
354 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 01:44:17.42 ID:tLQDPsz10 - >>351
もうローソン乗せるもJUJU乗せるも一緒じゃね? そりゃあタイムはローソンが圧倒的に上だろうけど順位が最下位なのは変わらんでしょ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
365 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 01:49:10.21 ID:tLQDPsz10 - >>353
メルセデスだとしてどっちを切るかだよね タッペンとラッセルなら不仲確定だし マクラーレンはタッペンいらないし、二人とも動かせない フェラーリは今更ない ルクレールを切るとしてハミルトンとタッペンは無理だし アルピーヌはもうワークスじゃないし 残るはアストンマーチンくらいだよね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
368 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 01:51:28.81 ID:tLQDPsz10 - >>355
ブリアトーレもロンデニスも盤石と思ってたのに追われたからな ホーナーもいつかそんな日が来ると思うよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
376 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 02:04:36.54 ID:tLQDPsz10 - >>371
うん チームに追われなくてもF1から追放されることはあるって事でしょ? ホーナーはそのどっちの可能性もあると思うよ セクハラは内部的に無罪扱いになっただけだしね 何かあったら再燃するよ セクハラの問題
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
387 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 02:35:06.73 ID:tLQDPsz10 - キャデラックはいいとしてアウディってどうなるんだろうね?
AudiってよりVWグループ全体が深刻な経営状態だよね? F1に構ってる暇なんてあるの? 工場閉鎖して人員削減してるのにF1やるの? しかもHVではなくBEV化を推し進めてるVW系がHVなF1に巨額を投じるのはどうなの? 現状のザウバーだってスポンサーは迷惑配信者で日本でも有名になったkickでしょ? それ以外のスポンサーはオンラインカジノのStake すでにアウディが送り込んだ経営陣がいる中でこんなのの資金を当てにしてる時点でおかしいでしょ? 自動車メーカーのワークスになるチームが契約するような相手じゃないわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 02:46:20.10 ID:tLQDPsz10 - >まあマスコミに対してリアムに決定してたけどホンダの要望聞いて顔を立てるために一応乗せてやったって代表が言ってしまうレベルだからね
そんなのはスタッフの態度にも伝染するわ ホンダが望んだのはそういう意味ではないのに
|
- 角田裕毅 part201
391 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 03:00:06.29 ID:tLQDPsz10 - まあ今日の決勝の見どころはスタートかな?
RBは一周目の順位が上な方を優先した方がいいでしょ? 角田のチャンスは一周目で前に出られるかでしょ? 前にキミがいるし相当厳しいだろうけど
|
- 角田裕毅 part201
392 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 03:11:15.06 ID:tLQDPsz10 - >>389
そもそもニューウェイの車って昔から誰かが抑えないとピーキーすぎて乗りづらくなる傾向だったしね ニューウェイ移籍だけじゃなくロブ・マーシャルがマクラーレンに行っちゃったのも大きいと思うな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 03:36:38.73 ID:tLQDPsz10 - >>401
いや普通にレーシングカーって軍需というか宇宙航空機産業の技術が必要でしょ? カーボンとか 昔は普通にボーイングやスフォーイが供給してた
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 04:31:38.32 ID:tLQDPsz10 - >>416
それ以前にクソも売れてないのが最大の問題じゃないの? EV売れてない、ガソリンの人気車種廃止しちゃって後戻りできないとか アウディだと急遽全車EV化予定を変更してガソリンも投入したA6はかろうじてのこっったけどA4は既に廃止しちゃってるし かなり昔に投げ出してからまともな市販ハイブリッドもなく半端なマイルドハイブリッドしかない ドイツのアウディのインゴルシュタット本社工場はロボット化が進んでて人間は少なくて済んでるし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
917 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f34-95bb [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 11:12:06.90 ID:tLQDPsz10 - >>907
でも今シーズン進化するかな? ババを引いたのがレッドブルならいいけど
|
- 角田裕毅 part201
517 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fae-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 12:36:39.87 ID:tLQDPsz10 - まあ人気商売なんだからローソンみたいに無駄に敵を作っても意味ないよな
ライバルは順位とタイムで蹴落とすべきなんだし 印象が悪ければファンも増えない ハジャーはその点も賢明だわ
|
- 【VCARB】Visa Cash App RB【Part39】
908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fae-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 12:44:43.79 ID:tLQDPsz10 - >>907
昔はノーズを上げて大量の空気を取り入れ、フロアを低くして、マシン後端を高くしてたよね マシン後端の高さでフロアの流速を増して吸引効果を高めてた
|
- 【VCARB】Visa Cash App RB【Part39】
909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fae-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 12:48:01.67 ID:tLQDPsz10 - 匂い的にグリッドが下な角田車がギャンブルに出そう
RB的にも角田的にも そして角田はいつものパターンに陥って自滅、ハジャー上位入賞って感じじゃね? とにかく角田とRBは普通にやれって感じだな
|
- 【VCARB】Visa Cash App RB【Part39】
910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fae-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 12:50:20.33 ID:tLQDPsz10 - 戦略的に2台が同じならまあまともかな
例のパターンで別戦略取ってもいいけど、ペース的に有利な車の前にライフ的に有利な車で蓋をしてしまうアホ戦略ならやらない方がいい
|
- 【VCARB】Visa Cash App RB【Part39】
923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 13:29:30.97 ID:tLQDPsz10 - RBと角田は戦略を変えてギャンブルしようと決断する前に、今回は普通の戦略で行こうと思い直して欲しい
一度普通の戦略をやってみてその結果と今までのギャンブルの成績をレース後に比較した方がいいよ そのほうがチームと角田の今後につながるよ 必要なのはチャレンジであってギャンブルではないんだし
|
- 【VCARB】Visa Cash App RB【Part39】
924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 13:30:59.75 ID:tLQDPsz10 - >>922
じゃあ昔みたいに予選を二日間に分ければいい それかスプリントの結果を予選に反映するか
|
- 角田裕毅 part201
845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:23:28.07 ID:tLQDPsz10 - >>841
アホすぎるタイヤ交換 ぶつかってないのに壊れるウイング 呆れすぎて怒鳴りもしない角田
|
- 角田裕毅 part201
853 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:26:38.73 ID:tLQDPsz10 - >>839
どうせストロールは交換義務の為にピットに入る 角田がワンストップに切り替えても元々ストロールとのタイム差がでかいからその前には追いつけないし抜こうとするのは現実的じゃない 結果フロントウイングの破損も起きない あれは前とバトルしようと接近した途端に起きたからね そしてハミがピットインして6位入賞
|
- 角田裕毅 part201
864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:32:10.90 ID:tLQDPsz10 - うまく行けばフェルスタッペンの後ろ
悪くてもハミルトンの後ろくらいでフィニッシュできただろ? RBは誰か解雇しないと繰り返す 早めのピットストップでキミをアンダーカットできた時点で嫌な予感はしたんだよね ギャンブルに勝った成功体験が2回目のすけべ根性につながるような気がしてさ
|
- 角田裕毅 part201
868 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:33:08.15 ID:tLQDPsz10 - >>863
ハミのことを言ってるんじゃないよ
|
- 角田裕毅 part201
874 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:35:25.39 ID:tLQDPsz10 - >>867
落ち着いてたけど こんなことはあってはいけないと指摘しただけ
|
- 角田裕毅 part201
883 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:40:03.66 ID:tLQDPsz10 - でもこの伝統芸はストラデジストやチーム代表だけの問題なの?
ホーナーとかから指示が来てるんじゃないの? レッドブルのBやCの戦略を試すためにさ
|
- 角田裕毅 part201
889 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:43:01.94 ID:tLQDPsz10 - >>886
タッペンとの位置やペースの違いが大きすぎて参考にならんだろ
|
- 角田裕毅 part201
909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 18:51:07.38 ID:tLQDPsz10 - ただ走ってて車が壊れるって昔のミニミニ大作戦=The Italian Job って映画のオープニングじゃん
やっぱりイタリア車ってF1でもぶっ壊れるんだ https://youtu.be/kruC2s5xtcQ?si=8fCHT9Ji6IwVrrVd
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
575 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:33:03.30 ID:tLQDPsz10 - DAZNと違って角田を極端にプッシュしないフジですらレース中ずっとVCARBの戦略ミスについて言ってたな
普段はそういうのあってもトップ争いの話にすぐ戻るのに今日はあまりに酷いからずっとその話ばかりしてた まあコメンテーターじゃなくても視聴者の大半ですらなんでだよって叫ぶようなタイヤ交換戦略だった 川井も浜島も戦略がおかしいんじゃなくてそもそも状況もタイムも見ていないんだって言ってたわ 当初計画通りにしか動けないんだろうって
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:34:42.68 ID:tLQDPsz10 - >>574
だとしてもストロールより先はないよなあ 素人が考えてもわかるじゃん? タイム差も何も見てないんだろうね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
631 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:37:55.86 ID:tLQDPsz10 - >>580
あれプッシュするのに接近した途端に空力的に負荷がかかって壊れたけど、 普通にワンストップで走り続けてたら前がガラ空きだから普通にクルージングしてフィニッシュだよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:41:14.92 ID:tLQDPsz10 - >>626
巨人がキャリアの終わりに近い名選手を集めるのと一緒だよね フェラーリで上がりってのがタイトル取った後の目標なんだろうね ただハミルトンの場合は自分のキャリアの限界とベンツ復活にかかる年数を考えたら今フェラーリに乗った方がもう一回タイトルとるのに近づけると思ったのかもね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
730 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:44:56.33 ID:tLQDPsz10 - >>707
急務はセカンドドライバーよりマシンの改良だしな タッペンが優勝争いできるレベルになるのが先 そうじゃなきゃコンストなんてどっちみち無理なんでセカンドどうでも良くなる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:46:11.11 ID:tLQDPsz10 - >>729
いやクルーズ中なら壊れなかった バトルのために前車に接近して壊れた おそらく空力的負荷に耐えきれなかったんだろうな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:48:41.19 ID:tLQDPsz10 - >>735
アホなんじゃないかってくらい何も考えてないVCARB えげつないくらい悪巧みしてくるハース 本当に真逆だよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 20:52:11.45 ID:tLQDPsz10 - 角田くん二戦連続5位おめでとう!
ハジャー7位初入賞よく頑張った! 鈴鹿は二人で表彰台頼むぞ!
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
898 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:00:03.76 ID:tLQDPsz10 - >>827
俺たちなら最初のピットストップでキミをアンダーカットできなかった でもワンストップ決断してステイさせる指示はできた なぜなら他チームのラップタイムとタイム差くらいは見て判断するから 少なくともハジャーに交換させた後にそのラップがワンストップ勢より速くない時点で判断できる そもそも交換義務未消化の前にいるストロールより先にピットに入れるほどのバカ中のバカというかキングオブバカみたいな真似は誰もしない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:01:09.43 ID:tLQDPsz10 - >>894
何言ってるの? 阪神はドジャーズにもカブスにも勝ってて実質世界一だぞ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
196 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:45:14.28 ID:tLQDPsz10 - VCARBは本当にストロールのことしか見てなかったんだな
他のチームがワンストップだろうという事は普通にラップタイムやタイム差見てたらわかる というかストロールが交換義務未消化でタイム落ちてないんだからそれ以前の話 なのに角田の前のストロールを動かそうとしか思ってなかった それでハジャーを入れてストロールに交換義務を果たさせようとした ところがなぜかストロールより先に角田を入れる 結果ストロールは交換義務を果たして前に出る そもそも失敗の戦略だけどその失敗の戦略も計画通りできてない これもしかして現地のスタッフじゃなく離れた場所の人間の指示で動いてない? そうじゃないならストラテジストは即刻解雇した方がいい 離れた人間が指示を出すならマルチモニターで情報をリアタイに複数表示できる状態で指示を出してもらわないと困るわ つかホーナーだろ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
231 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:49:16.93 ID:tLQDPsz10 - >>209
マルコは自分の身が可愛いんだよ ローソン解雇しなきゃになった時に角田昇格に先に動いたのは自分だという印象を植え付けておきたいんでしょ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
271 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:54:39.39 ID:tLQDPsz10 - >>233
ワンストップ勢どころか交換義務未消化のストロールが普通に走れてるレベルだからなあ 目の前の対ストロールしか見えてない 周りがワンストップなんてラップタイムや動向見てたら誰でもわかるのに そして対ストロールでハジャーを入れてストロール動かそうとしたのに先に角田を入れる意味不明さ そもそも2ストップがバカなのにあのタイミングで先に入ればストロールがミディアムで前に出るのは目に見えてる 全部失敗 本当にバカ F3も無理なレベルの采配
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
287 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:56:29.10 ID:tLQDPsz10 - >>265
ストロールじゃスーパーフォーミュラに戻ってもJUJU以上の悪役にしかなれないしな プロレスのヒールみたいに二人でサーキットに入場とかしたら評価するけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
288 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 21:56:47.83 ID:tLQDPsz10 - ストロールじゃなくてローソンだった
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
312 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:00:53.55 ID:tLQDPsz10 - >>286
ケチャップは東南アジア、中国南部、台湾とかの調味料 それがイギリスに伝わりアメリカでトマトケチャップが生まれた イタリアには何にも関係ない むしろパスタにケチャップ使うと怒る なお日本のナポリタンを見ると怒るらしいが食わせると美味しいと喜ぶらしい
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:09:24.84 ID:tLQDPsz10 - >>313
流石に完全に切り捨てはローソン可哀想だろ ハジャーが良さそうだからローソンに次はないだろうけど 今シーズン終了まで様子見ながらVCARBで飼い殺しでしょ? レッドブルやマルコやホーナーが必要以上にチームメイトとの争いを煽った結果だわ 誰かが不条理で誰かが厳しいなら誰かが支持してあげないとさ 結局フェルスタッペン以外の若手ってライバルであってもお互いリスペクト失ってないじゃん? 上の世代の爺やジャーナリストやOBといった外野が対立煽りすぎだけど古いんだよ 結局嫌われ者は未来を失うんだ キャリア後期のシューマッハとかそうじゃん? 誰も忖度しなくなったら神通力通じなくなってたでしょ? ノリスが角田とかレベルにですら嫌われないように振る舞ってるのは無意味じゃないよ コース内外でそれが有利に働く 爺どもの不必要なまでの対立煽りは古いんだよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
415 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:16:05.38 ID:tLQDPsz10 - >>359
昇格する前は角田と仲良かったのにな スーパーフォーミュラの頃からローソンはチームプレイと真逆な奴だった それに後ろ盾が強引すぎたのと対立煽りに乗り過ぎた リカルドファンもペレスファンも角田ファンも敵に回して人気商売が成り立つわけもないしね だから角田も100%とかいう必要はなかったと思うよ 仮定の質問には答えられません、他のチームのドライバーについて何かを言う立場にありませんで十分だった 常に与えられたマシンをドライブして戦うだけですとか言っておけばよかっただけ マスコミを通じなくてもホーナーやマルコと話すことはできるだろうし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
474 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:25:12.88 ID:tLQDPsz10 - >>434
いや今回はギャンブルじゃないって ストロールに夢中になってて他を見てない つまりみんな2ストップだと根拠なく思い込んでた
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
508 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:30:42.99 ID:tLQDPsz10 - >>469
人柄は悪くなくて真面目だったデフリースのが下位カテゴリーで使い道がありそう 実際フォーミュラE、スーパーフォーミュラ、トヨタでルマンとかかなりいい環境で走れてるし ハートレーやデフリースはトヨタで活躍できてもローソンはチームプレイ合わなさそうだし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:33:11.67 ID:tLQDPsz10 - >>498
角田なら成長の糧にできるけど、ローソンは潰しに来るわけだしな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:36:10.36 ID:tLQDPsz10 - マルコとフェルスタッペンはセットなんだろうな
フェルスタッペンはマルコがもう耄碌してるのは知ってて利用してるってことかな?
|
- 角田裕毅 part202
153 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:50:23.51 ID:tLQDPsz10 - まあレッドブルに言っても角田の言う通りのセッティングにしてくれるわけではないだろうしな
その環境で走って結果出せって言われるわけで しかもローソンと違ってテストでも乗ってないし スイッチとかも違うわけで簡単ではないわ
|
- 角田裕毅 part202
156 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-jKZS [2400:4053:f120:5400:*])[]:2025/03/23(日) 22:54:52.56 ID:tLQDPsz10 - >>152
いつの阪神だよ? 二期岡田も球児阪神もそんなチームじゃないぞ 岡田とか采配だけじゃなく相手監督や選手や審判にまで圧かけてたレベルだからな 特に京田のクソブロックというか走塁妨害を正規にルールで封じたのは岡田監督の功績
|