- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
124 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 12:50:45.92 ID:wED+sNIa0 - >>53
コイツ4年前から角田ディスってたバカだからな 去年までローソンベタ褒めしてたけど、今年は序盤からペレス以下 デ•フリースがチームメイトの時にもベタ褒めしていた愚者
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
135 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 12:56:30.89 ID:wED+sNIa0 - このスレッドもアジャーかハジャーか呼び名が統一されていないね
どちらも間違いじゃないからどうでもいいか
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
249 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 13:51:44.08 ID:wED+sNIa0 - >>194
一応2年前から乗っているしね。F2からSFとリザーブ経験してリカルドの怪我でデビューしたけど、その時の印象は悪くなかった レースの出場回数は少ないけどもう3年目なんだよな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 14:08:46.80 ID:wED+sNIa0 - >>100
かと言って、代役出場したドライバーがレギュラーに昇格すると微妙になってしまうケースが多い ベアマンは単純にハースの車のパフォーマンスが良くないだけかもしれないけど、思ったよりも上手くない気がする だからハジャーやアントネッリの期待が高いのだろうね
|
- F1がDAZN 2025 Part19
349 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/23(日) 14:24:45.93 ID:wED+sNIa0 - >>160
放送機材にお金が掛けられない。多分S耐やSuperGTとカメラ台数は変わらないと思う 個人的にはオンボードカメラの画質を上げてほしいけど、レースの時だけアンテナ増設とかやはりお金が掛かるだろうね
|
- F1がDAZN 2025 Part19
350 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/23(日) 14:27:52.76 ID:wED+sNIa0 - >>181
サッカーの年間視聴パスでモータースポーツも観れるの?
|
- F1がDAZN 2025 Part19
351 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/23(日) 14:37:35.76 ID:wED+sNIa0 - >>216
電費を稼ぐために補助装置を外していたのか 今のフォーミュラ-Eって面白いの?
|
- F1がDAZN 2025 Part19
353 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/23(日) 15:18:51.62 ID:wED+sNIa0 - >>217
電装系のトラブルでステアリングシャットダウンしたら文字通り走る棺桶じゃん リタイアした車をコース外に移動させる時はエンジンも電気も消さないとダメだけど マーシャルがステアリング回してるのを何度も見てる >>224 普通の自動車ですら電動パワステが標準だよ。高級車は油圧式使っている車種すらある ステアバイワイヤを採用したスカイラインですら緊急時にステアリング直結モードを用意している F1のパワステは全チームに装着されているからパワーロスも変わらないし、ドライバーの疲労軽減になるからむしろメリットが大きい
|
- F1がDAZN 2025 Part19
354 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/23(日) 15:22:02.48 ID:wED+sNIa0 - >>352
それなら年間パスの方がお得ですね レースが終わったら探してみます
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
387 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 15:30:00.40 ID:wED+sNIa0 - あれ?中野信治ってS耐のドライバー辞めたの?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
401 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 15:36:59.13 ID:wED+sNIa0 - オイル漏れで使った砂まだ除去していないの?
午前中何かのレースをやっていたのだろうけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
406 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 15:43:48.28 ID:wED+sNIa0 - >>396
ペレスは大きなスポンサーがいたから1シーズン乗れたけど ローソンは有力なスポンサーが無いから最速肩たたきもありえる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
417 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 15:49:25.44 ID:wED+sNIa0 - >>405
アストンマーチンの持ちタイヤ、ミディアム0だったような•••
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
436 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 15:58:17.78 ID:wED+sNIa0 - >>425
アロンソ1セット、ストロール無しだね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3704□■中国
447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 16:01:02.31 ID:wED+sNIa0 - >>366
ペレスに中指立てたのローソンだっけ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3705□■中国
394 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 17:43:28.06 ID:wED+sNIa0 - RBのストラテジー担当クビにしてほしい
目の前のストロールがハードで乗り続けているのに、最初から2ストップしか考えていないだろ ハースまでが1ストップでポイント稼いだのに本当に勿体ない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3705□■中国
496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 17:48:05.64 ID:wED+sNIa0 - >>281
評価する価値すら無い低空飛行でマジでビックリだわ レース中にテストするとか、去年終盤戦のペレス並みですね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3705□■中国
594 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 17:53:05.68 ID:wED+sNIa0 - >>422
本当に反省はしてなかったらしいw アストンマーチンも中堅チームだからストロール見れば粘れるのは分かっていただろうに チームはドライバーを信用していないだろ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3705□■中国
697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bfe-06+d [2400:4053:81a1:2000:*])[sage]:2025/03/23(日) 17:58:50.74 ID:wED+sNIa0 - >>423
タウリの頃からウイングの破損はあった。特にリアウイングの故障が多かったよ 去年は後半からレッドブルのフロントウイング着けてたけど、今年はまたRBオリジナルに変えたのかな? どちらにせよ強度不足は大問題だよ
|