- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
438 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-m//2 [126.156.150.89])[]:2025/03/23(日) 05:03:17.79 ID:EzprQ+uSr - >>382
角田にデータを一切見せてくれなくて、それで昇格はないと感じたって過去スレに書いてあったよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
455 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-m//2 [126.156.150.89])[]:2025/03/23(日) 05:49:29.40 ID:EzprQ+uSr - リカルド乗せてもポイント圏内走れないだろうな
ローソンの経験不足が露呈し新人を乗せる雰囲気じゃないなか、角田しか選択肢がなくてホーナーが誰を起用するか見物だわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
543 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-neiP [126.156.150.89])[]:2025/03/23(日) 07:18:29.35 ID:EzprQ+uSr - マックスが出場停止になれば角田かハジャをお試しできるな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
55 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-m//2 [126.156.150.89])[]:2025/03/23(日) 21:29:05.54 ID:EzprQ+uSr - 去年まで通用した順位操作も、これだけ注目されてたら角田の評価下がらないね
2戦連続でポイント逃しても、一貫性がないと角田のせいにはできなくなった ホーナーがどんな選択するか見物だ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
422 :音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-m//2 [126.156.150.89])[]:2025/03/23(日) 22:16:53.87 ID:EzprQ+uSr - >>127
去年もあっただろ 角田にタイヤマネジメントと言って遅く走らせてリカルドやローソンの後ろに順位操作するやつ これが一貫性がないと言われる見えない原因の一つ
|