- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 01:10:30.18 ID:C+5GFbwc0 - >>296
タイ側のユーウィッタヤー家の息子で ホーナーはこの息子と太いコネがあるとされてる オーストリア側のマテシッツも亡くなって同様にその息子が継いだけど 持株の過半数はタイ側が握ってるからパワーバランス的にはタイ側=ホーナー ユーウィッタヤー家が見限らないかぎりはホーナーは揺るがない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
330 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 01:22:58.00 ID:C+5GFbwc0 - >>311
元々マテシッツ49%、ユーウィッタヤー親父49%、ユーウィッタヤー息子2%の比率 ユーウィッタヤー親父が死んで息子が51%になった マテシッツ亡くなって権力闘争勃発やね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
345 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 01:36:27.03 ID:C+5GFbwc0 - レッドブルはeスポーツやストリーマーのほうにスポンサー投資を移してる感はあるね
すでにeスポーツの市場規模はF1の半分以上に成長してるし ローカルなモタスポ系スポンサーはどんどん撤退してくかもね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 03:57:35.73 ID:C+5GFbwc0 - >>387
ドイツ国内の工場潰してリストラできれば余裕 ドイツ国内の人件費高すぎて工員の平均時給が66ドルとからしい 日本より平均労働時間が2,3割低いのに、平均年収は1.5倍弱もかかる場所で車量産するトチ狂ったことになってる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3703□■中国
424 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 04:15:06.60 ID:C+5GFbwc0 - 中国て基本的にM→HのワンストップでMどこまで引っ張るかだよねSC狙いで
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
296 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe4-YUah [153.218.206.26])[sage]:2025/03/23(日) 21:58:08.03 ID:C+5GFbwc0 - 昨夜も書いたけどやっぱ中国GPはワンストップが基本だね
2ストップやると負けるのは去年のレースからも分かってたろうに
|