トップページ > モータースポーツ > 2025年03月23日 > +jyp1Jr50

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000018018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本

書き込みレス一覧

□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
349 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:07:12.04 ID:+jyp1Jr50
角田昇格は鈴鹿じゃなくてバーレーンから、という結論もあり得るのか
ズコーではあるけどそれでも嬉しい
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
365 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:09:20.32 ID:+jyp1Jr50
ローソンみたいに英語が母国語のドライバーって地元メディアだからって気を抜くわけにはいかないよな
角田が日本メディアでポロっと何か言うのとは違うし
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
373 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:10:04.79 ID:+jyp1Jr50
>>353
今年はホンダだから問題ないだろ
来年の計画はこれからだし
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
383 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:11:35.50 ID:+jyp1Jr50
>>363
なんかマルコの「最高」がとってもとっても軽いよな
去年から
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
389 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:12:37.72 ID:+jyp1Jr50
>>379
岩佐妹から早朝に人事通告の電話がドライバーにかかって来るのか
怖そう
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
407 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:15:40.57 ID:+jyp1Jr50
>>404
年末思い出すね
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
438 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:19:08.37 ID:+jyp1Jr50
角田の「タイヤ保ちそう」を信用しないブルズ
ウィリアムズのタイヤ心配無線に対して「大丈夫安心して」と返すアルボン

なんか対照敵だった
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
450 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:21:15.64 ID:+jyp1Jr50
>>421
不法侵入w
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
484 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:26:13.89 ID:+jyp1Jr50
レッドブルの末期感は「結局誰がリーダーなんだ?」という迷走に見える
ミンツラフ?ユーウィッタヤー?ホーナー?マルコ?

どんな組織でもうまく行かないでしょ
誰の顔を見て仕事をすればいいかわからないわけで
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
489 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:26:53.75 ID:+jyp1Jr50
>>470

□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
512 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:31:11.19 ID:+jyp1Jr50
ハジャのRBR招集がないのはほぼ確定だよね
ローソンのようにハジャを潰すわけにはいかないし
(潰れるとレッドブルのドライバーが足りなくなる)

角田はレッドブルとしても使い捨てにできるし
角田にとっても使い捨てで良いからレッドブルに乗れるしで
WIN-WIN
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
531 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:34:40.04 ID:+jyp1Jr50
>>518
故マテシッツには「ホーナーマルコに全部の判断任せた!勝て!」と言える器量があったからこそ組織が「勝つため」に一枚岩になれてたのにな
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
564 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:39:42.86 ID:+jyp1Jr50
>>549
今のホーナーは全権持ってるわけじゃないよ
何するにしても親会社(ミンツラフ)の承認が必要

親会社が口を出すのが今のレッドブル
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
585 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:42:48.72 ID:+jyp1Jr50
昔のホーナーはマテシッツから全権委任されてたけど今のホーナーは文字通り雇われの子会社社長でしかない
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
609 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:46:19.58 ID:+jyp1Jr50
>>597
でもフェルスタッペンと比較されることは角田がF1でやることリストの最高優先事項だから例え今年でクビになるとしても価値があるよ
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
644 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:51:31.34 ID:+jyp1Jr50
「角田にとって親牛シートはリスク高い」って意見もわからなくはないけどさ

どんなドライバーもフェルスタッペンと比較してもらえる機会なんか望んでも与えられない機会でしょ

■後5年下位チームに乗って引退できますよ
■今年で首になるかもしれないけど機会を与えますよ

F1に来た目的は後者なんじゃないかな?
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
657 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:53:29.97 ID:+jyp1Jr50
>>643
それで数年やって円満引退なら今までの日本人と同じですがな
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
675 :音速の名無しさん (ワッチョイW ef64-KAbJ [240a:61:111b:c10c:*])[]:2025/03/23(日) 22:57:10.33 ID:+jyp1Jr50
今あるF1シートが来年も再来年もあるように錯覚してるからレッドブルシートに座るのは危ないという感覚になるのかも
角田としてもここでレッドブルに行かないのは無いんじゃない?

ローソンを唯一肯定する事があるとすればF1キャリアが終了するシートに乗り込んだこと
そして実際終了するけどそれこそF1ドライバーの本懐だろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。