トップページ > モータースポーツ > 2025年03月20日 > MWld7g+J0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])
□■2025 F1GP総合 LAP3694□■中国
角田裕毅 part200
□■2025 F1GP総合 LAP3695□■中国

書き込みレス一覧

□■2025 F1GP総合 LAP3694□■中国
927 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 10:07:37.64 ID:MWld7g+J0
>>860
そんな簡単なんかな
コーナーでは繊細なアクセルワークでパーシャル状態だけど、発電のためにICEの回転数上げたりしていて制御できるのだろうか?
□■2025 F1GP総合 LAP3694□■中国
928 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 10:10:35.19 ID:MWld7g+J0
>>875
俺はパワーランキングは「ポジティブに目立った点数」だと思ってる
運でも何でも目立った順
それは最終リザルトでの露出も含む
という観点からいえば妥当だと思う
□■2025 F1GP総合 LAP3694□■中国
944 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 11:25:07.14 ID:MWld7g+J0
>>942
タイヤの使用数とかレースでの排出二酸化炭素とかやってるから混同しちゃうけど、本来は技術革新の実験室のはずなんだけどね
だからPUのハイブリッドや新燃料とかに大金出して開発する意味がある
角田裕毅 part200
140 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 13:09:02.88 ID:MWld7g+J0
ハジャーはかわいい
角田のライバルでもあるから複雑な部分はあるけど、ハジャーの人物像は好感度しかない
□■2025 F1GP総合 LAP3695□■中国
26 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 13:36:56.57 ID:MWld7g+J0
今回の角田の精神面は素晴らしかったけど、ハジャーとローソンが散々だったから余裕があったんだとも思う
ハジャーとローソンが上位フィニッシュで角田だけ下位フィニッシュになってたら違ってたかもしれん
別に腐したいわけじゃなく、今回は素晴らしかったけど余裕のある状況だったから、本当の試練はまだかなってだけね
□■2025 F1GP総合 LAP3695□■中国
32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 77e7-kxOr [2400:2200:856:4e05:*])[sage]:2025/03/20(木) 13:43:49.84 ID:MWld7g+J0
ペレスが悪すぎて誰かと交代させたいのはわかるし、当然だと思う
しかしリカルドと角田が落選してローソンになったのは未だに解せない
言われるようにホーナーに権力があるならリカルドを捩じ込んでる
対角田でもカナダなどでも勝ってるんだから、タイミング次第で自然と昇格も可能だったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。