トップページ > モータースポーツ > 2025年03月18日 > /2z20Gy/0

書き込み順位&時間帯一覧

286 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e192-hjYJ)
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●

書き込みレス一覧

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
770 :音速の名無しさん 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e192-hjYJ)[]:2025/03/18(火) 18:20:26.70 ID:/2z20Gy/0
アレックス・リンス(決勝:11位)
「今日は厳しいレースだった。リヤをソフトタイヤで走る決断をしたのは僕自身だ。
昨日、スプリント後に全てのデータがレースにはミディアムのリアタイヤが適していることを示していたけど、今朝のウォームアップで試してみたところ、感触が良くなく、ソフトを選ぶことに決めた」
「実際、ソフトでレースを最後まで管理するのはかなり難しかった。タイヤの寿命を管理するために非常に慎重に走らなければならなかった。
YZR-M1のフロントは非常に良い感触だけど、他の部分で改善が必要なところがあるよ」

ファビオ・クアルタラロ(決勝:14位)
「今日について何も言うことはない。最初のコーナーでベゼッチと接触したのは不運だった。
僕は外に膨らんで最後尾になった、それに今週末を通してレースペースもあまり良くなかった。
もしかしたら、もう少し上のポジションにいられたかもしれないけれど、こんなスタートではほとんどでポジションを保ったままレースが進んでしまう。
全体的に本当に厳しい週末だった。次戦ではもう少し良い結果が出せるか試したいね」
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
785 :音速の名無しさん 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e192-hjYJ)[]:2025/03/18(火) 23:24:21.23 ID:/2z20Gy/0
ブラッド・ビンダー(決勝:7位)
「昨日の結果を受けて、今日は全力を尽くしました。
スタートは悪くなく、トップグループに食らいつこうとしましたが、タイヤのドロップが出始めてからはミスをしないように集中しました。7位が限界でした。
ブレーキングとエントリーでは強さを感じていますが、リアタイヤのグリップを改善する必要があります。それができればもっと楽になるはずです。」

ペドロ・アコスタ(決勝:小椋 藍の失格により8位に繰り上げ)
「バイクのフィーリングは良かったですが、セッションごとの違いの理由を理解する必要があります。
レースではフロントの高圧が影響していて、それをコントロールしてからは前に進むことができました。
ビンダーに追いつきかけましたが、腕上がりが出てコーナーでの動きが厳しくなりました。
MotoGPで腕上がりになったのは初めてですが、大きな問題ではないと思います。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。