- ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
703 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 41c2-KFT1)[]:2025/03/17(月) 21:18:12.48 ID:ex+glKPm0 - >>697
アコスタがモジャの席行くにはスーツ、メット全取り替えだぞ
|
- ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
707 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 41c2-KFT1)[]:2025/03/17(月) 21:54:03.09 ID:ex+glKPm0 - >>706
ストーナー以外誰も乗りこなせなかった時代のドゥカよりも酷いじゃ無いか
|
- SUPER GT 2024 Vol.341
373 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfc2-KFT1 [126.249.150.241])[]:2025/03/17(月) 22:03:48.31 ID:ex+glKPm0 - >>371
BoP採用によってパワーは同じでもトルクがあるGTRとAMGが有利になり、この2台ばかりになり、その真逆ともいえるポルシェはホッピーがスープラに切り替えてからSevenSevenが来るまで0になった
|
- SUPER GT GT300クラスを語るスレ 138 Lapdown
663 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfc2-KFT1 [126.249.150.241])[]:2025/03/17(月) 22:05:48.76 ID:ex+glKPm0 - >>653
ミクの時も無限の時も 4と16は無かった
|
- ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 485●
712 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 41c2-KFT1)[]:2025/03/17(月) 22:34:55.62 ID:ex+glKPm0 - >>711
パンクルを救済と称してホンダが買収したら面白い(ガチで嫌がられます)
|
- SUPER GT 2024 Vol.341
376 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfc2-KFT1 [126.249.150.241])[]:2025/03/17(月) 22:55:46.31 ID:ex+glKPm0 - >>374
タイヤマルチメイクのNLSの場合だともっとヤバいです GT500でいうBSと同じ扱いのミシュランだと ドイツ車はメーカーがお金負担してStudieが使っていた非売品のSPLタイヤに優秀なエンジニア付く ドイツ車以外はIMSAやGTOPEN向けの市販スリック BoPもドイツ車以外はガチガチに規制。ドイツ車は何してもお咎めなし 参加者の証言として 寿一「ニュル24hって290km/h制限があるんですけど、LFAで290km/h出してもドイツメーカーのGT3車両に引き離されてくんですよ、なんでですかね(すっとぼけ)」 武士「エンジンルームいじっちゃいけない時間にドイツ車は堂々とエンジンルーム開けてパソコン繋いでECUセッティングしてる」 GTじゃありえないくらいもっと酷かった
|
- SUPER GT 2024 Vol.341
377 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfc2-KFT1 [126.249.150.241])[]:2025/03/17(月) 23:07:08.60 ID:ex+glKPm0 - >>375
数多くのGT3マシンに携わった元Studieの高根エンジニアが言っていた話だけど、GTRの積むVR38DETTはパワーバンドの広さとトルク特性がGTの混走に向いている。例えば鈴鹿のS字や富士の最終セクションで前塞がれてもGTRとAMGはトルクで前に出れる。ポルシェだと他車は回さない9000まで回してパワー出しているエンジンだからトルクがない。そして、GT特有の混走でライン塞がれたら他車はパワーバンド外れていないからタイムが落ちなくてもポルシェは回転が落ちただけでタイムがガクッと落ちる。
|