トップページ > モータースポーツ > 2025年03月16日 > IBKMXGm+0

書き込み順位&時間帯一覧

290 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 8656-0GKo [2001:268:9a0f:e01d:*])
□■2025 F1GP総合 LAP3689□■

書き込みレス一覧

□■2025 F1GP総合 LAP3689□■
489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8656-0GKo [2001:268:9a0f:e01d:*])[sage]:2025/03/16(日) 10:39:59.66 ID:IBKMXGm+0
路面を走ること自体はフルウェットタイヤでできるけど、巻き上げる飛沫によるウォータースクリーンはどうにもならんからな…
□■2025 F1GP総合 LAP3689□■
491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8656-0GKo [2001:268:9a0f:e01d:*])[sage]:2025/03/16(日) 10:41:02.56 ID:IBKMXGm+0
オープンホイールじゃなくなるけど、後輪に泥除けみたいなのつけたら多少軽減するのかね?
□■2025 F1GP総合 LAP3689□■
496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8656-0GKo [2001:268:9a0f:e01d:*])[sage]:2025/03/16(日) 10:48:53.34 ID:IBKMXGm+0
後輪の後ろにスカート付けてサイドに水逃がすようにしようぜ
□■2025 F1GP総合 LAP3689□■
534 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8656-0GKo [2001:268:9a0f:e01d:*])[sage]:2025/03/16(日) 11:00:49.85 ID:IBKMXGm+0
飛沫の原因はボディ下からか
どうしようもないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。