- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
278 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 16:49:31.35 ID:56Q9/T8k0 - レッドブルグループが予選最高速トップ3ってことはその分コーナーではいかに抑え込む技術がいるかってことよな
フェルスタッペンはさすがだし角田もすごい、ハジャも新人とは思えない あと一人は⋯まぁね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
283 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 16:50:59.14 ID:56Q9/T8k0 - 雨ならロングランペースドライよりマシになるだろうから
いつもは雨かよだけど、さすがに明日は雨に期待
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
292 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 16:53:55.59 ID:56Q9/T8k0 - マクラーレン
マクラーレン フェルスタッペン メルセデス ホーナーw ホーナーw 俺達 俺達 ホーナーw ホーナーw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
350 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:08:33.04 ID:56Q9/T8k0 - 最初の予選でもう今年のチャンピオンシップは見えたね
マクラーレンにあんなビタビタなマシン作られたらお手上げだわ フェルスタッペンは2020以前の圧倒的なメルセデスに対抗する当時の状況になるだろな トップどころは来年に注力してバチバチに車アップデートとかするとも思えないし ニューウェイが関わり始めたアストンと事前にスタッフ変わったRB位か急な伸びしろありそうなの 2020以前と違うのはノリスとピアストリがバチバチになるか位だね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
363 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:15:04.28 ID:56Q9/T8k0 - 角田にとって不幸かもしれないのはハジャが新人たちの中でも上位クラスに出来る存在かもしれないってことよな
チームにとってはいいことだけど、同条件で常に角田の0.2差位でくっついてたらローソンがだめな場合でも上げるのはハジャになるだろうし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
370 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:17:07.25 ID:56Q9/T8k0 - マクラーレン、あんなスムーズに無理せず曲がれる車がタイヤに負担かけるわけないもんなぁ
決勝ではエグいくらいの差がつきそう そう、ドライならね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
387 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:20:21.18 ID:56Q9/T8k0 - 今回の予選に関してはDAZNのF1ゾーンで見ててよかったわ
ラップタイムとトラッカーでマクラーレンばっかり映ってる中、角田の位置やタイム確認できたし フジとかで見てた人実況角田に触れてたのか分からんけどなんの視覚情報なくいきなり角田5位に来て驚いたろな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
404 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:23:42.79 ID:56Q9/T8k0 - スタート問題が改善してるかだねRBは
してると信じたい
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
415 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:26:00.53 ID:56Q9/T8k0 - >>403
それよく出るけど無料で見れるやつ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3689□■オーストラリア
482 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf11-z5RJ [2400:4050:8081:af00:*])[]:2025/03/15(土) 17:49:08.63 ID:56Q9/T8k0 - テストの時点でもしかしたら一発だけならなんとかなるかも⋯だったからなぁ
問題はロングランペースなんよね 誤魔化しのきく雨が降ってくれるとすればありがたい
|