- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
831 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[sage]:2025/03/14(金) 13:13:15.72 ID:WRflR6lbHPi - ベアマンがクラッシュ第一号になるなんてねぇw
ハジャーはかなり優秀なドライバーかもなぁ マシンにフィットさせたドライビングをいきなり見せた それにしてもハミルトン遅いね マシンが曲がらないって言ってたけど チームメイトはちゃんとコントロールできていたからなぁ 劣化進行中のハミルトン悲しいね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
359 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:22:16.86 ID:WRflR6lbHPi - >>357
テスト終了後の勢力予想は結構正しかったってことかもねぇ レッドブルマックスは何とか最速マクラーレンについていけそうだけど、ローソンがペレスだろうからノリスがやっぱり有利だな ピアストリみたいな優秀なセカンドがいるチームは強い メルセデスはアントネッリがどこまでやれるか でもチャンピオンにチャレンジは無理だね フェラーリもセカンドのハミルトンの遅さが足を引っ張りそう ルクレールが孤軍奮闘って感じになりそうだな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
362 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:25:50.27 ID:WRflR6lbHPi - >>361
去年から学んだだろうからノリス最優先だろ まずはノリスのドライバーズタイトルを早くに決めに行くはずだ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
367 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:28:40.26 ID:WRflR6lbHPi - >>364
F1公式の予想はいつも当たらないよw 予選も決勝レースのペースもF1公式は実際とは違う予想を出していることが多い 算出方法が2人のドライバーの平均を使うから当たらないんだろう 速い方のドライバーだけで算出すれば実際のレース結果に近いものになりそう
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
372 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:34:20.19 ID:WRflR6lbHPi - >>369
森脇さんの見立てではレッドブルは相当良さそうだった 多分、昨年とは打って変わって予想できるマシンになっているんだと思うわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
374 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:38:16.05 ID:WRflR6lbHPi - 何となく2022年シーズンに似ている
最速がマクラーレンになっただけで2番手のマシンでマックスが一人で戦うみたいな あの年はフレキシブルフロア調査でフェラーリに刺さってフェラーリ終わったけど、マクラーレンは大丈夫だろうか
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
377 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:41:24.85 ID:WRflR6lbHPi - >>375
2022年はペレスそこそこやってたんだっけw じゃあ今年ローソンもそこそこやれるのかもなw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3684□■オーストラリア
383 :音速の名無しさん (オーパイ 0H4b-T3yn [210.157.202.250])[]:2025/03/14(金) 13:50:25.90 ID:WRflR6lbHPi - >>381
でもドライバー選びで失敗したよね、速いサインツを放出して劣化が顕著化してるハミルトンを入れたのは失敗だったね あとは優秀な設計者エンリコ・カルディレに逃げられたのもダメージが大きい バス―ルって何も結果を出せない薄毛のおじさんで終わりそう
|