トップページ > モータースポーツ > 2025年03月14日 > /edjIQUp0

書き込み順位&時間帯一覧

431 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
角田の2025年シート予想

書き込みレス一覧

角田の2025年シート予想
801 :音速の名無しさん[]:2025/03/14(金) 16:23:39.57 ID:/edjIQUp0
F1オーストラリアGP:フリー走行2回目
4/角田裕毅/レーシングブルズ/0.345
6/ハジャー/レーシングブルズ/0.580
7/フェルスタッペン/レッドブル/0.624
17/ローソン/レッドブル/1.201

おいほーなー
角田の2025年シート予想
804 :音速の名無しさん[]:2025/03/14(金) 17:17:04.72 ID:/edjIQUp0
ロングランでは、マクラーレンとフェラーリがミディアムタイヤで1分21秒前半〜1分22秒台前半と抜きん出た印象。
特にノリスはスティント後半にかけて1分21秒中盤までペースを上げており、下馬評通りの強さを見せた。

メルセデスはハードタイヤでロングランを実施し、1分21秒台後半を安定して周回。

一方で心配なのがレッドブル。
ミディアムタイヤでのロングランでは、4度のF1世界チャンピオンであるマックス・フェルスタッペンをもってしても1分22秒台前半のペース。
新加入のリアム・ローソンいたっては、基本的に1分23秒台だった。

レーシングブルズもチームを牽引する角田がミディアムタイヤで1分22秒台中盤と安定して周回をこなしており、
初日の段階では、予選・決勝共にまずまずのペースがあったと言ってよさそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。