トップページ > モータースポーツ > 2024年09月09日 > CC0y+w5G0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
全日本ロードレース 59LAP

書き込みレス一覧

全日本ロードレース 59LAP
777 :音速の名無しさん[]:2024/09/09(月) 14:32:48.43 ID:CC0y+w5G0
前日ST1000、同じグリッドで同じ様にストールしてたが、
全車が無事に回避してたな。あれもヒヤッとした。
スタート失敗するライダーがいるかも知れないと思ってたら
違う結果になっていたかも知れないと思うと残念なのと、
自分が追突したライダーが横たわってるのに、
何事も無かった様にPITに歩いて帰った事に違和感を覚えた。
どんな心境であの場を離れたのだろうか。
そして事故動画を削除するのは、遺族感情等を考慮してると思われるが、
同様事故の最初防止の為には公開して分析して欲しい。
同じ目に遭いたく無いし、同じ目に合わせたく無い。
全日本ロードレース 59LAP
797 :音速の名無しさん[]:2024/09/09(月) 19:28:22.95 ID:CC0y+w5G0
アンチストールクラッチがあれば、ミートに失敗してもエンストせずリスタートが可能なので、
事故を減らす手段ではあるが、現在量産品でSSに対応する製品は知らない。
ZFでオーダー出来る様だが金額を想像すると現実的では無い様に思う。
ローンチコントロールはミート失敗のリスクを軽減出来るので無いより有った方が良いと思う。
失敗した時にエンストはするので完全では無いがリスク低減にはなっていると考える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。