- 【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
956 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-hJp+ [114.180.148.102])[sage]:2024/09/08(日) 11:00:53.79 ID:N3WV/ePQ0 - >>955
全チーム「チームが潰れるからダラーラで」
|
- 【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
963 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-hJp+ [114.180.148.102])[sage]:2024/09/08(日) 16:44:13.37 ID:N3WV/ePQ0 - >>959
お前は黙ってろ、お前のせいでJMIAの内定ひっくりかえったんやないかい
|
- 【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
964 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-hJp+ [114.180.148.102])[sage]:2024/09/08(日) 16:50:24.65 ID:N3WV/ePQ0 - >>958
ローラはF1参戦潰れたのとシャシー設計決まってたスーパーリーグもお亡くなりになった煽りで… 旧F3000規格の延長にあったA1シャシー系のカテもA1もAUTOもAF1もダメだったし。
|
- 【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
969 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-hJp+ [114.180.148.102])[sage]:2024/09/08(日) 21:42:01.71 ID:N3WV/ePQ0 - >>966,968
SF14の時の話だからもう10年以上前よ。 震災でオーバル構想が潰えたのでロード特化のマシンにするのでスウィフトが選外、ダラーラとJMIAの一騎討ちになったが やっぱり理想は国産だからってみんな性能には目をつぶってJMIAを選んだ (性能で選んだら完全にダラーラ一択なので) ところがその内定から発表までの間にJMIA代表だった林みのるが「JRPは国産シャシーを選ぶ気がない」だの何だの好き勝手書いたコラムを掲載して そら各エントラントもJRPも怒るのは当然、一瞬で内定はひっくり返りましたとさ。 確か大串さんたちが当時出してたFNの雑誌に書いてたと思う。 そしてその影響をまともに食ったのがシャシーをデザインした由良さんよ…デザイン自体は大串さんいわく結構かっこよかったらしい。 表に出ないまま葬られちゃったけどどんなデザインだったんだろう。
|
- 【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
975 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-hJp+ [114.180.148.102])[sage]:2024/09/08(日) 22:35:24.47 ID:N3WV/ePQ0 - >>973
F2/GP2と全く別の車なんだが、開発チームも別だし。オースポにすらそのことは書かれてたぞ。 あと当時のJRPは白井代表で完全に第三極を目指していたことをお忘れ無く。
|