トップページ > モータースポーツ > 2024年09月04日 > eiLGt2+TM

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110020101210009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2

書き込みレス一覧

【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
807 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 10:25:40.86 ID:eiLGt2+TM
>>804
値段上げて客減らす方向にシフトしてるのかもね
客が多いとその対応にどうしても経費と時間をかけなければならないし、客の満足度も小さくなる
仮設スタンドもなくして、自由席のキャパも今の半分ぐらいが丁度よい

A2スタンドを無くすのは勿体ないがな……
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
811 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 11:10:03.57 ID:eiLGt2+TM
>>809
客足を気にして、値上げしないなんていうのは貧乏人のマインド
客を減らし周辺も値上げする方が経費も減るし自治体の(税)負担も少なくなるから、その方が経済効果はある
それで経済効果が少なくなるのであれは、需要を鑑みて値下げすれば良いし、それが普通なんだよ

>>808
未来の投資として無料招待自体はあり
金曜日限定なら尚更
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
820 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 14:24:50.98 ID:eiLGt2+TM
>>813
意味が分からないのならレスしなくて結構ww
客足減っても儲かれば良いという話をしてるの
貧乏マインドだから理解できない?
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
821 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 14:30:20.63 ID:eiLGt2+TM
>>819
そのやり方は現場に負担を押し付けてるだけw
人件費削減なんてのは、大抵は誰かに皺寄せが行くだけなの
何で30年経っても大して給料が上がっていないか理解してるか?
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
834 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 16:55:44.49 ID:eiLGt2+TM
>>827
内容が馬鹿げでいるから理解できない?
なんの反論にもなってないね
いくらの値上げなら何%になるかリサーチする?頭悪いのかな?
客が減ったから値上げするとか誰が言ったのかな?その逆に近いことしか言ってねーけどw


>>828
スーパーの無人レジも客や現場の店員に負担を押し付けてるだけw
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
855 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 18:15:27.28 ID:eiLGt2+TM
>>845
はい貧乏脳乙 まさにお前の言っていることは貧乏人もしくは貧乏人向けに商売する奴のマインドw
少しきつく言うと薄利多売で集客する発想しかない
金を持ってるやつに金を出してもらってサービスを提供し、満足度を上げるという発想がない

お前は最初に↓のこと言ってるでしょ?ありえないとまで言ってるのがその証拠だよ
---------
チケット収入以外にも飲食グッズお土産交通費周辺への経済効果から客減らすなんて発想自体ありえない
---------
ガチ富裕層向けのホテルとか、稼働率をむやみに上げたりしないからな
お前はあり得ないとまで言ってるけど、実際にはあり得るんだ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
863 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 19:17:53.49 ID:eiLGt2+TM
>>857
富裕層向けのホテルとイベント興行を一緒にするな
?何で?

>野球やサッカー幕張とかの見本市その他イベント興行で客数を減らすなんて考えてるはず無いでしょ
だから貧乏人や庶民向けならその通りw


>薄利多売になってはいけないだからいくら値上げすれば客が何%減るか緻密な計算をして目標の興行収入になるよう値段を決定する
だから、お前の言ってることは貧乏人向けの薄利多売ですよw気づいてないの?
デフレ日本に住み続けてるから、しょうがない事情もあるけどさ

>お金持ちにいい提供はパドクラとかでやってんじゃんしかし絶対数が少ないこのクラスが一万人いれば100億だから成り立つかも知れないけど日曜だけで10万人の集客からくる物販飲食が1割になるからね
パドクラだけじゃなくて、一般客でそこそこ金持ってるやつに金出してもらえば良いだけでしょ?
何度も言うけど、お前は値段を上げてサービスを向上させるという発想がない
貧乏な人にも何とか来てもらうって発想しかない
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
867 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 19:56:03.81 ID:eiLGt2+TM
>>865
文章をちゃんと読み直した上で投稿してくださいwもうめちゃくちゃw

>富裕層ホテルの行で何でって言われたら無理です余りにもじょうひきぎなさすぎ
常識なさすぎって言いたかったのかね?w
もしそうなら、「常識」で済ませるのではなく、同じ発想を持つのがダメなのを論理的に説明してみてよ
どうせ興行を貧乏人向けだと思い込んでるから、同じにするなってだけでしょ?


>値段上げてサービスを向上させるのはいいしかし世の中金持ちだけじゃないそれで目標の収入額にいけばその通りだ簡単に言えば値下げできずにブライドでやってる銀座のクラブが倒産みたいなオチ

確かに世の中は金持ちだけじゃないよ
でも値下げしないと倒産するかもってのが貧乏人のマインド
安くして客に来てもらうってのがデフレ日本の象徴的な考え方じゃん
牛丼屋やマクドナルドの100円バーガーみたいな魅力が値段だけの商売だよ

>お前否定しかしないんで聞かせてくれ一体いくら位の価格帯で何人集客出来たら興行として成立する?一応今の価格帯平均分かりやすく五万として日曜日10万の集客を目安に考えてみて

それ俺が言ってる意見と何か関係ある?関係ないなら論点変えるようなこと聞くなよ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
875 :音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-vWSD)[sage]:2024/09/04(水) 20:33:04.00 ID:eiLGt2+TM
>>870
>富裕層向けホテルはサービスを向上させ客単価を上げてビジネスが成り立つ一方イベント興行はチケット物販飲食が収入であり興行内容を充実させるのは当然だが集客力がないと成り立たない
だから、それは同じ発想がダメという根拠じゃないよね?
意見はちゃんと論理立てて答えてくれよ

サービス向上させてイベント興行や物販飲食でも客単価を上げれば良いし、実際ラスベガスグランプリはそれで成功してるよね?
知ってるか?あの値段設定はアメリカ人からしても高いと言われてるよ
それでも客は来るわけだし、同じ発想がダメって根拠が分からないよ
貧乏人向けに商売したいという理由以外に何かありますか?

>中段はなぜ吉野家やマクドナルドが倒産せず銀座のクラブや高級焼肉店が倒産すると思う?それが答え
吉野家もマクドナルドはいくらでも閉店してるなw
何で簡単に論点破綻することを言うの?

>後半はお前がどのくらいの値上げを想定してどのくらいのの集客を想定して言ってんのか知りたいから
>関係あるとかでは無く核心だと思うが?
核心てなんですか?w お願いだからちゃんと論理立てて意見を言ってくれよ
意味不明なことしか言えないの?

>なんかみんな質問したら逃げるんだよな
逃げてるのではなく、呆れてるだけでしょw
どうせ論点に関係なくとも答えられない質問すれば勝ちとでも思ってるんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。