トップページ > モータースポーツ > 2024年09月03日 > P9p1JdBLH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000603400000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン

書き込みレス一覧

□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
362 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:12:02.99 ID:P9p1JdBLH
>>357
ニューウェイがアストンで設計し始めるのは来年からだから
2025年のアストンマシンには関わらないで2026年の新レギュレーションのマシンから
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
363 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:12:49.46 ID:P9p1JdBLH
>>361
ラッセル?笑わせんなよwwww
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
364 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:14:47.45 ID:P9p1JdBLH
ラッセルなんてアルボンと組んだらどっちが上かね?っていう程度のドライバーだよw

アホらしい、ラッセルが現役ドライバー最強とかwwww
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
369 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:25:13.27 ID:P9p1JdBLH
>>365
9月に発表っていっていたからねぇ
先にすっぱ抜かれたのはジョーダンがついつい口を滑らせたからかな
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
380 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:38:18.32 ID:P9p1JdBLH
>>377
だよねw
ラッセルとか笑わせるw

多分、そいつ黒人教祖の信者で
ラッセルにボコボコにされているからラッセルアゲで誤魔化そうとしているだけ
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
385 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 14:42:14.40 ID:P9p1JdBLH
>>384
ペレスがチャンピオンになるなんてことは永遠にないよw
ピアストリは来年チャンピオンの可能性かなりあるとは思うわ

来年もマクラーレンが最速マシンだろうから
ノリス対ピアストリのチャンピオン争いになりそう
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
464 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 16:49:55.30 ID:P9p1JdBLH
>>448
アロンソが「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」って断言しているからマックスが圧勝だと思う
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
466 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 16:51:27.04 ID:P9p1JdBLH
>>456
マクラーレンのフロントウイングってモンツァでもめちゃくちゃたわんでいたよねw
オンボードの映像見て、流石にやりすぎじゃないかなって思ったわ
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
468 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 16:56:58.22 ID:P9p1JdBLH
フレキシブルウイングが禁止になると
マクラーレンはどこまで遅くなるのかだな
ストレートでかなり遅くなるからコースによるけど0.5秒くらい遅くなるのかな

レッドブルとフェラーリが一緒に動いたとなると次戦からは禁止になるのかな
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
470 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 17:04:08.06 ID:P9p1JdBLH
>>469
どっちが得なんだろう
フレキシブルウイングの仕組みは簡単で開発費用もかからないからどのチームでもすぐ作れるが
自分たちが導入して0.5秒速くなるのか、それとも規制をすぐに行って相手を遅くするのがいいのか

アストンや他のチームもじゃあ導入するわってなると大きな騒動になりそうだな
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
474 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 17:08:34.79 ID:P9p1JdBLH
フレキシブルウイングが取り締まられるとなると
ウイングの検査方法が少し変わるよな
そういえば以前にリアウイングが取り締まられるようになって検査方法が変わった
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
476 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 17:12:41.49 ID:P9p1JdBLH
>>475
なるほどねw
じゃあ規制させた方が得なのかw
□■2024 F1GP総合 LAP3574□■アゼルバイジャン
479 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.36.16])[]:2024/09/03(火) 17:16:06.95 ID:P9p1JdBLH
しかしレッドブルとフェラーリが共闘するってのは奇妙な感じw
かつてはお互いにけん制し合っていたのにな

敵の敵は味方ってことかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。