トップページ > モータースポーツ > 2024年09月01日 > r4i3sg0f0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 5514-DYi+ [240d:1a:268:e100:*])
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 107laps

書き込みレス一覧

【F1】1987-1993年のF1を語ろう 107laps
187 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5514-DYi+ [240d:1a:268:e100:*])[sage]:2024/09/01(日) 12:39:15.79 ID:r4i3sg0f0
>>182
トップでチェッカー受けてるんだから成功だろう
シケインショートカットもその年のイモラでプロストがしてるがなんのお咎めもなかったし
セナも優勝を確信してガッツポーズとるわな
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 107laps
188 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5514-DYi+ [240d:1a:268:e100:*])[sage]:2024/09/01(日) 12:41:42.54 ID:r4i3sg0f0
>>185
普段からあれをしたら目を付けられるだろうが普段はチンタラスタートしててここぞという時に繰り出すのが勝負事がわかってんな、って唸る
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 107laps
197 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5514-DYi+ [240d:1a:268:e100:*])[sage]:2024/09/01(日) 17:57:14.80 ID:r4i3sg0f0
>>189
言ってしまえばそこまで追い込まれたセナの自業自得だな
ポルトガルでマンセルとっとと前に出してれば鈴鹿2位でも首の皮は繋がった

>>194
88年のセナは平均グリッド1.25位
予選後ろの方だったレースってどのレースよ?
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 107laps
198 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5514-DYi+ [240d:1a:268:e100:*])[sage]:2024/09/01(日) 17:58:28.84 ID:r4i3sg0f0
>>193
プロストが紳士なのは常識じゃないの?
そんなに誤解されてるのか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。