- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
780 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 16:32:00.76 ID:lksGcvH4H - >>771
マクラーレンが頭一つリードしているけど スタート時にピアストリが前にでたらどうするのかが一番興味あるな マックスは表彰台に乗ったら御の字って感じのレースをするだろうから ノリス対ピアストリの戦いの方に注目が集まるだろう ラッセルじゃノリスとピアストリについていけないだろうしね
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
781 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 16:32:52.72 ID:lksGcvH4H - >>779
違約金を払うと条項とかに関係なく移籍できるって メルセデスならいくらでも出すだろうから、2025年からっていう可能性もかなりある
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
805 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 17:09:14.03 ID:lksGcvH4H - >>794
アストンでほぼ決まりだって 残る可能性としてはメルセデス ウィリアムズも可能性ゼロではなさそうw
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
806 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 17:11:48.61 ID:lksGcvH4H - >>798
お前は平気で嘘をつくんだな https://x.com/Sahil_Kapur/status/1800247993335214530 マックスはアロンソの名前もちゃんと挙げている
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
810 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 17:12:58.76 ID:lksGcvH4H - >>807
そいつが嘘をついているだけ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
814 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 17:18:59.76 ID:lksGcvH4H - マックスが挙げているトップ5は
・ファンジオ ・セナ ・シューマッハ(ミハエルの方) ・アロンソ ・ハミルトン ファンジオはともかく、セナは史上最速とずっと評価されていたし シューマッハはフェラーリで5連覇を成し遂げた アロンソのことは以前から最も尊敬しているドライバーと言っている んで、見下しているはずのハミルトンを入れたのって、自分が倒したんで自分はそれ以上だよって言いたいがために入れたんだろうなw
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
815 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 17:20:03.38 ID:lksGcvH4H - >>813
スーパーカーとF1は関係ないんじゃないのw アストンに行ったってライバルになるわけだから それ言ったらどこにも移籍できなくなる
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
952 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 20:52:13.27 ID:lksGcvH4H - >>944
ロブマーシャルってレッドブルのグラウンドエフェクトカー設計に携わってなかったの?? てっきりマクラーレンはロブのパクリのおかげで速いマシンを作れたのかと思ってた
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
955 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 20:57:35.37 ID:lksGcvH4H - ペレス談だから信頼性が低いけど
「ユーズドタイヤでは速く走れたのに、新しいタイヤを履くと、全てが弱くなったように感じる。 グリップは高いのに、タイムが出ない。現状、前との差が0.5秒もあるのには、いくつか原因があるんだ」 これってもしかして、レッドブルはダウンフォースを付け過ぎなんじゃないか?w マックスが言っていたバランスがおかしいってことにもつながる あまりにもダウンフォースが強いとそれが足枷になって遅くなるって津川さんか誰かが言ってたな
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
957 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 21:00:05.77 ID:lksGcvH4H - ニューウェイなら上手い具合にダウンフォース量を調整できるんだろうね
ニューウェイが実務から離れた影響がでているとしか思えないな
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
960 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 21:00:48.69 ID:lksGcvH4H - >>956
それならタイヤが汚れていない状態との違うがでるよ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
963 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 21:03:27.62 ID:lksGcvH4H - >>959
ハードタイヤを機能させるためにかw それなら納得だが、違うと思うわw 多分、マクラーレンのマシンが今ちょうどベストのダウンフォース量と前後のバランスなんだろうね レッドブルは序盤では最高のダウンフォース量とバランスだったのが、さらにダウンフォースを付けてバランスが崩れた こういう感じに思えるtけど ニューウェイがいれば数秒で答えを見つけて次の日には修正できるんだろうなぁ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
967 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 21:05:54.05 ID:lksGcvH4H - >>961
例えスタートで失敗しても後ろはピアストリだから譲ってもらえばいいよ もしスタートでラッセルに先にいかれちゃうと非常にやっかいだろうな フェラーリはさらに後ろだからノリスの眼中にないだろうけど
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
349 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:21:06.30 ID:lksGcvH4H - ルクレールおめっと!www
まさか1ストップ成功させるなんて凄いわwwwwww マックスはルクレールとピアストリに大感謝だなこれはwwwwwwwwwww そしてマクラーレンはアホ 入れ替え指示しないなんて
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
390 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:23:16.61 ID:lksGcvH4H - もしかしてマクラーレンってノリスにチャンピオン狙わせる気はないのかも?
ピアストリは一周目で強引にノリスに仕掛けるし、マクラーレンはピアストリ帝国になるな
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
418 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:24:53.36 ID:lksGcvH4H - ルクレール泣いている?w
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
438 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:26:26.41 ID:lksGcvH4H - >>414
ピアストリにもねw というかマクラーレンはマックス連覇させようとしているような気がするw でもノリスはプレッシャーに弱い 途中でミスもしていたし一周目でピアストリに対して無防備でブロックが遅かった
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
451 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:27:19.87 ID:lksGcvH4H - >>426
コンスト3位のマシンでマックスが連覇したら伝説になるわ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
477 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:29:24.29 ID:lksGcvH4H - しかし、今回はピアストリの方がレースペースあったノリスよりも
ピアストリはかなり気が強い 一周目もノリス相手に躊躇なく仕掛けた ピアストリは入れ替え指示があっても無視すると思う ノリスがあの時に入れ替えに従ったのはノリスのミスでもある
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
485 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:29:59.44 ID:lksGcvH4H - >>460
意味がわからんw コンストはシーズン通してのランキングだぞ?
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
494 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:30:42.74 ID:lksGcvH4H - >>465
メルセデス移籍待ったなし、放出されるラッセルがかわいそうw
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
533 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:34:09.18 ID:lksGcvH4H - >>499
ほれ、これでも見てろwwww >アロンソ「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」 >ノリス「マックスが史上最速」 >バトン「マックスが史上最速ドライバーだ、本当にそう思う」 >ロズベルグ「マックスが史上最高のF1ドライバー」 >ハッキネン「F1史上最も速いドライバーがマックス」 >ベルガー「セナ以上のドライビング能力を持つのがマックスだ」 >ラウダ「マックスは100年に一人の天才ドライバー」
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
552 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:35:29.65 ID:lksGcvH4H - >>535
もうマックスの心は決まっただろう トトも匂わせていたからなぁ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
569 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:37:14.14 ID:lksGcvH4H - >>554
というか、ノリスに対してリスペクトがないよね ポイントは大差になっているとはいえチャンピオン争いしているわけだから 1周目であんなリスクの高いオーバーテイクを仕掛けるのはノリスのことをなめている
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
575 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:37:53.44 ID:lksGcvH4H - >>563
違いますよ マックスがチャンピオンになる前から史上最速とか100年に一人の天才とか評価されていたんですよ
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
588 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:39:09.73 ID:lksGcvH4H - >>573
イタリア語話せるようになったからね ルクレールはフェラーリに忠誠を誓った
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
610 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:40:49.91 ID:lksGcvH4H - >>580
いや、そうチームが言ってもクラッシュするリスクがある抜き方だったからね ピアストリはノリスのことを尊重するつもりはない そしてマクラーレンもノリスよりもピアストリを優遇する ノリスは今年か来年しかチャンスがないのに
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
629 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:42:22.68 ID:lksGcvH4H - >>583
いや、ノリスの立場を考えればあんな無理やりなオーバーテイクはないよ 大差でチャンピオンの芽があまりないとは言ってもノリスは2番手でチャンピオンあらそいしているんだから
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
634 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:43:17.92 ID:lksGcvH4H - >>614
ほれ、これでも見てなwwwww >アロンソ「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」 >ノリス「マックスが史上最速」 >バトン「マックスが史上最速ドライバーだ、本当にそう思う」 >ロズベルグ「マックスが史上最高のF1ドライバー」 >ハッキネン「F1史上最も速いドライバーがマックス」 >ベルガー「セナ以上のドライビング能力を持つのがマックスだ」 >ラウダ「マックスは100年に一人の天才ドライバー」
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
659 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:45:21.20 ID:lksGcvH4H - >>643
結構ある レッドブルはコンスト3位になる可能性大 マックスがこのまま逃げ切って連覇したら伝説になるわ コンスト3位でもチャンピオン
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
668 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:46:19.59 ID:lksGcvH4H - >>645
じゃあここで暇つぶしてる連中、すべてそうじゃんwww
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
693 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:48:45.87 ID:lksGcvH4H - >>662
プレッシャーに弱いからだよ ノリスは良い奴だけどプレッシャーに弱いからドライバー向きじゃないかな 逆にピアストリは強靭なメンタル持ってる このままピアストリが成長をしていくとノリスは来年巻けるかも
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
711 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:50:02.56 ID:lksGcvH4H - >>690
え? チーム関係者しか立場とか状況を考えないの? お前アホなの??
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
728 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:51:33.96 ID:lksGcvH4H - >>699
マクラーレンはピアストリの方が大事で ノリスのチャンピオンは二の次 どうせ2026年からはメルセデス無双が始まるし ノリスはマクラーレンをでたほうがいい
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
775 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:56:10.05 ID:lksGcvH4H - >>733
今回、なぜかノリスの方がタイヤをだめにするのが早かったね ピアストリは失うものがなく、ノリスはチャンピオン争いのプレッシャーもあったからかな ノリスはところどころでミスもしていたし
|
- □■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
784 :音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.38.138])[]:2024/09/01(日) 23:58:06.15 ID:lksGcvH4H - >>767
本当これ マクラーレンがアホなのかそれも意図的にピアストリを優遇しているのか この前、入れ替え指示もだしたのに今回は出さない 最終ラップで入れ替えるべきだった
|