トップページ > モータースポーツ > 2024年09月01日 > SmO4Z3O30

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000000000000001001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■

書き込みレス一覧

□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 03:25:28.67 ID:SmO4Z3O30
決勝以外でも今年はスプリントが3回残ってるからできればこれとFLのポイントで10Pくらいは縮めておきたいな
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 20:21:45.65 ID:SmO4Z3O30
>>869
逆でしょ
スタートをミスって3番手くらいまで落ちたら最後まで抜けなくて優勝できない可能性がある
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
340 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 23:20:42.40 ID:SmO4Z3O30
やっぱノリスはタイヤを残してたか
6P差しか縮められなかったはずが8P縮められたし後々これも大きくなる
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
388 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:23:10.84 ID:SmO4Z3O30
今回のレースを見て改めて確信したけどマクラーレンはマシンは速いけどクリーンエアじゃないとそれを発揮できない
ノリスがスタートで無理する理由がそれ
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
461 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:28:08.58 ID:SmO4Z3O30
だから何度も書かせるなって

マクラーレンは速いけどそれはクリーンエアの場合であって前を抑えられると抜けないマシンだから

ノリスがスタートでどうしても無理してホールショットを取りたがる理由がそれ

前を抑えられると抜けないから
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:30:19.21 ID:SmO4Z3O30
ちなみに前回のオランダもだけどフェルスタッペンが無理してノリスを抑えてればノリスは勝てなかったと思う

なんであっさり2位狙いに切り替えたのか疑問に思った
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 23:33:10.68 ID:SmO4Z3O30
>>510
術中にハマったというよりノリスが1周目にピアストリに抜かれたのが全てだな
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
551 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 23:35:27.00 ID:SmO4Z3O30
>>513
レッドブルのマシンが扱い辛過ぎてあまりにも消極的になりすぎたのかもな
ベルギーでも最後までノリスを抜かせなかったんだからザントフォールトなら余裕だったと思う
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:39:52.32 ID:SmO4Z3O30
ノリス自身もとっくに気付いてるけどマクラーレンのマシンはRB19ほど追い抜きが容易なマシンではない
勝ちパターンはホールショットからの独走しかないので
スタートでのミスに加えてSCが出動すれば簡単に順位変動が起こるので皆が想像してるほど楽に勝てるようなマシンではなさそうだと思う
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[sage]:2024/09/01(日) 23:46:51.20 ID:SmO4Z3O30
>>661
なら去年のレッドブルは?
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:53:43.00 ID:SmO4Z3O30
>>704
なんで前戦との比較????
比較するなら去年のモンツァでのレースでしょ?

去年はサインツがポールだったけど6周目にはマックスが後ろに張り付いて15周目にはパスしてたぞ
□■2024 F1GP総合 LAP3572□■イタリア□■
789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d6c-MFIN [114.162.135.139])[]:2024/09/01(日) 23:59:06.62 ID:SmO4Z3O30
>>775
ダメにするのが早かったんじゃなくてアンダーカットで早めに入った
今回はそれすらも裏目に出てルクレールの1ストップをまんまと成功させてしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。