トップページ > モータースポーツ > 2024年08月31日 > R6RkiKgu0

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 857a-gojJ [138.64.201.226])
【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】

書き込みレス一覧

【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 857a-gojJ [138.64.201.226])[sage]:2024/08/31(土) 13:10:53.97 ID:R6RkiKgu0
>>784
その代わり遥かに大きなGが前後左右に襲い掛かる上に速度が速いから息継ぎをする箇所も減るんだけどね。
今時のドライバーからしたら80年代のF3000なんかウォーミングアップ程度にしかならんでしょ
【SF】スーパーフォーミュラ-237-【SUPERFORMULA】
816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 857a-gojJ [138.64.201.226])[sage]:2024/08/31(土) 21:54:42.48 ID:R6RkiKgu0
>>809
クラッチを踏む踏力とかステアリング回す力はは鍛えやすい筋肉だからトレーニングでなんとかなるけどGに耐える筋肉(特に首)は鍛えにくいから本当に大変らしい。
あと勘違いしてる人が多いけどパワステは切り始めがアシストで軽くなるだけでキックバックは恐ろしくキツイらしいよ。
F1でもトレーニングしてるはずのデフリースとかが腕が上がらなくなって車から降りれなく位だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。