- 角田裕毅 part167
138 :音速の名無しさん (ワッチョイW f507-mwWP [2400:2200:511:d91c:*])[]:2024/08/31(土) 06:59:47.52 ID:0SZezmLJ0 - >>112
>>120 同じやつだろうが フリー走行からまたこんな 風に言ってるやついるんだな フリー走行はそこまで関係ねぇだろ 毎レースフリー走行からちょっとあれ なら毎回だよな
|
- 角田裕毅 part167
139 :音速の名無しさん (ワッチョイW f507-mwWP [2400:2200:511:d91c:*])[]:2024/08/31(土) 07:11:02.98 ID:0SZezmLJ0 - >>137これみたいに日本のファン何でこうドライバーやアスリートクビだなやら
通用しないやら言う奴日本のファンには多いんだろな 角田の方が予選やフリー走行よくても こんなこと言ってるやついるからな しかもフリー走行から何言い出してんだよ
|
- 角田裕毅 part167
148 :音速の名無しさん (ワッチョイW f507-mwWP [2400:2200:511:d91c:*])[]:2024/08/31(土) 08:34:50.96 ID:0SZezmLJ0 - >>145
最近の欧米の白人社会も そうとはいかなくなってるよ 欧米も多人種多民族になり 特にアジア系の人々も増えてるからな 彼らは欧米のスポーツやエンタメ業界で 活躍の場を求め差別するのはやめてほしいかなりお願いしてるし しかも今の白人の人々も自分は 何も悪くないぞというのもあまり通じなくなってきている
|
- 角田裕毅 part167
150 :音速の名無しさん (ワッチョイW f507-mwWP [2400:2200:511:d91c:*])[]:2024/08/31(土) 08:52:00.68 ID:0SZezmLJ0 - >>145
欧米の白人社会も ミスだったごめんなさいと言わなけばいけない時代も来てるだろうそれはな 自分は悪くない何故謝らなければ 行けないんだ? なんてこんなネットで超がつくほどの 見られている時代にF1でも 無理だと思う それに角田のフリー走行2は 途中で止まっただろ? そこは仕方ないだろ これも日本のレースやスポーツのファンてよくてもたまたまだやら リカルドに負けるよやらいうし 予選や決勝で角田の方がはやくても 上のチームには行けないよやら 次はリカルドの方が速いよやら クビだなやらほんとよく言わない 人間だよな オリンピックでも今年さらに日本の代表選手たちやスタッフたちもネットで言ってもまだいい続けてるからな 日本人のファンてのは
|
- 角田裕毅 part167
166 :音速の名無しさん (ワッチョイW f507-mwWP [2400:2200:511:d91c:*])[sage]:2024/08/31(土) 17:10:23.97 ID:0SZezmLJ0 - >>157
ホンダのマネーで実際いけたりするぞ 日本の企業はな 日本人ドライバーがF1目標 ですというドライバーに対しては 日本のメーカーがホンダやもしくはトヨタなどスポンサー以外のことなども全て していくとかすべてしていく スポンサーじゃなくまるで一つ の都市か国みたいな成り立ち作ってる じゃないか、 日本の企業は。 ヨーロッパやアメリカ大陸のドライバーがいう一スポンサーのみ関係ではない 特にホンダは今は自分たちの企業が育成した日本人ドライバーがF1チャンピオン とってもらいたいとしている方針も今やある企業だろうよ だから日本のファンがよく言ってる 衣料メーカーやインスタントラーメン会社とか昔ならゲームメーカーとかウィリアムズにスポンサーしてる時あったのは 知ってるが こういう業界のメーカーってF1やF1チームが拒否する場合も多いだろうよ 庶民を対象としている企業はあまり スポンサーF1のイメージにあわない 高級な高いブランドの企業になってもらおうとF1はするだろうからな
|