トップページ > モータースポーツ > 2024年04月16日 > hfGQCWzo0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010310100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●

書き込みレス一覧

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
259 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 08:15:59.76 ID:hfGQCWzo0
アコスタはマルク以来のスーパースターになれるかな
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 10:45:47.69 ID:hfGQCWzo0
R1は芯だよ
ヤマハ市販SSは3気筒のR9がフラッグシップ
R7が出る前に某スレでコンプラ意識低いヤマハのお偉いさんに聞いたといってR7出ますヘッドライトがキモいみたいですR1なくなって代わりにR9がフラッグシップになります、みたいに色々書き込んでいた人がいたけど
当時は話半分に思ってたけど全部ホントになった
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 10:56:59.32 ID:hfGQCWzo0
排気量含めてレギュレーションが大きく変わりそうな今、完全新設計しても無駄になる恐れが
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
276 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 10:58:29.68 ID:hfGQCWzo0
本間さんは疑いなく日本人史上最高の天才だったけど、今の特殊なmotoGPマシンに関しての知識は皆無だから無理
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
278 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 11:07:09.41 ID:hfGQCWzo0
排気量小さくなるとコーナリングマシンが有利になる可能性も?だとするとフロント荷重で有利な直列エンジンも悪くはないかも?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f59-6EmZ)[sage]:2024/04/16(火) 13:59:24.32 ID:hfGQCWzo0
アコスタまだ一勝もしてないし、去年はアルデゲルに負けてた印象だから、マルクみたいなスーパースターになれるかはまだ分からないかな
コシンスキーやノリックみたいに期待外れで終わる可能性も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。