トップページ > モータースポーツ > 2024年04月14日 > alg5Ficm0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042620000001201018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)
音速の名無しさん
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #21【転機】
【VCARB】Visa Cash App RB【Part9】

書き込みレス一覧

角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
68 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 09:17:33.79 ID:alg5Ficm0
マックスとしてはアロンソが引退するまではメルセデスで、引退したらアストンホンダという筋書きを書いているのかもしれん。
そのタイミングで角田と合流できたらいいなぁ。
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
71 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 09:31:31.30 ID:alg5Ficm0
角田はここ1〜2年の過渡期の期間に上手くシートを掴み続ける事ができれば将来も安泰だろう。
アロンソ、ハミルトン、ヒュルケン、リカルド、ボッタス、
彼ら高齢ドライバー達が一斉に引退する時期に差し掛かるし
角田の才能と今のパフォーマンスならシートに窮する事はないと考える。
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
383 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 09:35:40.17 ID:alg5Ficm0
>>373
去年から事実上角田のチームになってるよな。
だから角田は上位チームから引き抜かれるまでは今のチームのNo.1ドライバーで居続けるのが一番合理的だと思うのだが。
【VisacashappRB】ダニエル・リカルド #21【転機】
585 :音速の名無しさん[]:2024/04/14(日) 09:37:40.79 ID:alg5Ficm0
>>584
話をしようにもダニーネタがない
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
409 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 10:06:28.18 ID:alg5Ficm0
>>395
アジア人がF1村でトップに立つのは認められないという暗黙の空気が正直あると思う。
アジア人選手がいてもいいけど、主役はあくまで白人でないとあの手この手で潰される。
角田にははその辺上手く立ち回って欲しいね。
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
80 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 10:35:39.11 ID:alg5Ficm0
>>78
本当にね
金だスポンサーだコネだ
切り口がワンパターン過ぎなんだよ
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:01:23.80 ID:alg5Ficm0
>>438
でもチームのエンジニアのアランだっけか?
「(リカルドの)乗りやすい車を作っても他との競争力がなくなっては意味がないので、そういう方向の車作りはしない」
って名言してるよね。
これ、地味にリカルドのインフォメーションにダメ出ししてると思うんだが。
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:08:29.46 ID:alg5Ficm0
>>444
どのカテゴリーでもそうだけど
ドライバーの才能を見極める最初で最大のポイントは予選一発の速さだと思うんだよね。
ここだけは努力や頭脳だけでは埋める事のできない純粋な生の才能だから。
岩佐もそこだよな。角田に比べて今一歩足りない印象が拭えない。
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
86 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:40:19.11 ID:alg5Ficm0
>>85
ホンダの成功を目の当たりにしてきたポジティブ思考バブル世代と
その後失敗を見てきたネガティブ思考氷河期世代に分かれるんだろうね
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:45:13.02 ID:alg5Ficm0
>>488
>あそこからポディウムくらい取ってこないと

無理だね。
ほぼマシン通りのリザルトしか望めない。

PUレギュの黎明期ならまだ波乱もあったが
マシンの信頼度もドライバーの安定性も
ここまで高まってる時期ってそうそうないので。
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
88 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:48:22.31 ID:alg5Ficm0
物事をポジティブな可能性から見るか、ネガティブな可能性から見るか

人間性の違いが如実に現れるわな
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
500 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 11:54:37.84 ID:alg5Ficm0
>>493の続き
今年の上位5チーム10人のうち、コケそうなのってストロールかハミルトンしかいないんだよ。
去年はペレスがハミルトンの役回りだった。
表彰台に乗るには10人中8人はコケないとならない。
マシンの素性が丸裸になる鈴鹿で1周コンマ5以上遅い下位5チームが
表彰台なんて、とてつもない大アクシデントでも起きない限り論理的に不可能。
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 12:21:04.52 ID:alg5Ficm0
>>519
そりゃウィリアムズだろ
下手なアメリカ人と交代
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
96 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 12:29:57.31 ID:alg5Ficm0
>>94
その通り
アロンソが2年の契約延長をしたので
さらに2年半もの間アロンソとの比較に晒され続ける
ストロールの精神が保つのかと
周囲の交代圧力を抑え切れるのか
ポイントはそこだろうな
壁際いっぱいまで追い詰められた時に
ホンダが後ろからちょっと押すだけで
親子共々簡単に崩れ落ちそうな状況になりそう
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 19:33:37.37 ID:alg5Ficm0
>>151
なんか、勘違いしてるような。
□■2024 F1GP総合 LAP3425□■中国□■
961 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 20:12:16.58 ID:alg5Ficm0
マックスは明らかにホンダと接触してるだろう
アロンソ引退後のアストンホンダ入りを狙っていると思う
ホーナーのレッドブルに何ら魅力は感じていないのだ
【VCARB】Visa Cash App RB【Part9】
61 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 20:16:47.22 ID:alg5Ficm0
タイ繋がりで白羽の矢を立てられても
アルボンは微妙だろうな
確実に勝てる保証を得られるマシンに乗れるのは来年1年だけ
2026年からの10チームの勢力図は全くの未知数
マルコもエイドリアンもいなくなっている可能性も高い
残ってるのは形骸だけのチームに行くかな?
角田裕毅 part145 [まとめサイト転載禁止]
184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-b2RD)[]:2024/04/14(日) 22:36:05.65 ID:alg5Ficm0
>>181
どっちもイギリス領だからな
日本なら台湾出身者を贔屓目に見るようなもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。