- □■2023 F1GP総合 LAP3151□■スペイン□■
931 :音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)[sage]:2023/05/29(月) 12:39:28.49 ID:xBfKnk3/0NIKU - >>930
たしかヨスとサインツパパが犬猿の仲なんじゃなかったっけ? あの2人は親がめんどくさいから...
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3151□■スペイン□■
946 :音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)[sage]:2023/05/29(月) 12:57:36.68 ID:xBfKnk3/0NIKU - フェラーリは両ドライバーの戦略を分けた
・サインツは必ず後半ペースを上げるハミルトンのカバー ・ルクレールはハードで引っ張り雨のタイミングorトラックポジション重視 これはチーム戦略として至って当たり前 あの状況を考えればむしろまともかと
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3151□■スペイン□■
995 :音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)[sage]:2023/05/29(月) 13:36:48.76 ID:xBfKnk3/0NIKU - >>973
表向きの人事はチームディレクターになってるが フェラーリはベネディット・ビーニャCEO さらに上にはジョン・エルカーン会長とピエロ・フェラーリ副会長が実権を握っていて バスール本人がそうコメントしてる (つまりバスールはほとんど人事権が無いようなもの)
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3152□■スペイン□■
21 :音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)[sage]:2023/05/29(月) 14:16:16.21 ID:xBfKnk3/0NIKU - >>6
それは考え方が早漏すぎだな 通常は代表が変わったら必ず混乱が起きる その建て直しには一年以上はかかるかもしれない おそらく3年以内に結果出さないとバスールも切られる まずビノットにディレクター能力があると思ってる時点で勘違いも甚だしいね 彼はマシンを仕上げるエンジニアとして超一流だが チームディレクターとしてのマネジメントは最低ランク 2022年に最強マシンを仕上げておいてチャンピオン取れないのがその証拠
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3152□■スペイン□■
114 :音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)[sage]:2023/05/29(月) 16:08:11.58 ID:xBfKnk3/0NIKU - 目に闘争心とかわけわからん印象論で語り出す奴
|