トップページ > モータースポーツ > 2023年05月24日 > imyZAGvOd

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (スップ Sd8a-ENIv)
□■2023 F1GP総合 LAP3143□■モナコ□■
□■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■

書き込みレス一覧

□■2023 F1GP総合 LAP3143□■モナコ□■
434 :音速の名無しさん (スップ Sd8a-ENIv)[sage]:2023/05/24(水) 00:03:22.51 ID:imyZAGvOd
>>397
とはいえその後のトヨタ見てるとF1の宣伝効果だったり技術開発への貢献度なんてたかが知れてるんだなと思わなくもない
少なくとも大衆車メインのメーカーにとってはね
□■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
722 :音速の名無しさん (スップ Sd8a-ENIv)[sage]:2023/05/24(水) 12:23:36.50 ID:imyZAGvOd
このスレや実況スレでよくアメリカではF1ブームがって聞くからどれ程のものかと思って調べてみたらNFLを除いた2022視聴率ランキング(NFLは全体ランキングのトップ50をほぼ独占)でもトップ50にはいってこないレベルなのな
最も視聴者数が多かったマイアミGP(258万人は)モータースポーツ内でもインディ500(462万人)の半分強程度、デイトナ500(887万人)の1/3にも満たないくらい
他スポーツとの比較でもあまり人気がないとされてるNHLのスタンレーカップファイナル第6戦(582万人)の半分以下じゃモタスポヲタが思ってるほどの影響力や宣伝効果は期待できないんじゃ
ちなみにソースは下のサイト
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/
□■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
910 :音速の名無しさん (スップ Sd8a-ENIv)[sage]:2023/05/24(水) 12:45:37.93 ID:imyZAGvOd
>>865
いや、北米市場を考えたらホンダはF1続けるべきって意見をよく見るからね
この程度の人気じゃ大衆車メインのホンダにとってはF1やろうが止めようが北米市場への影響は微々たるものなんじゃないかと思ってさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。