- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
580 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-44L4)[sage]:2023/05/24(水) 17:57:44.56 ID:J7Aj8wyDM - ホンダの21年末での撤退は…
・新骨格PU前倒しで投入して最後の名誉を勝ち得る ・ついでに22年からのPU開発凍結レギュレーションを取る布石とする ・さらに26年からの再参戦で新規PUサプライヤーとしての恩恵を受ける という壮大な計画だった可能性はあるの?
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
600 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-44L4)[sage]:2023/05/24(水) 18:09:40.15 ID:J7Aj8wyDM - ストロールパパの資産は5000億円か…
1000億をポーンとF1にブチ込んでも良いワケだ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
622 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-44L4)[sage]:2023/05/24(水) 18:25:02.77 ID:J7Aj8wyDM - >>603
不思議なのはそこで、 ・フォースインディア買収 150億 ・ファクトリー強化 400億 ・息子の教育 90億 600億強は投資してるけどリターン得ているかどうか… 今のアストンF1チームが600億で売れるか?
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
671 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-44L4)[sage]:2023/05/24(水) 18:49:02.01 ID:J7Aj8wyDM - >>647
ストロールパパがレーポ買収した理由曰く、 ・弱者が強者を倒すカルチャーがあった ・メルセデスの3分の1の予算と人数で4位だった ・ドベチームなら興味ないけど安い割に地力があった 弱いチームが強者を倒す情熱、 という路線でホンダもストーリーを合わせるのだろうw
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
930 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-44L4)[sage]:2023/05/24(水) 21:25:43.25 ID:J7Aj8wyDM - >>880
現実問題、今の10チームから増えたら、 ピットレーンとガレージ問題は起こりそう
|