- □■2023 F1GP総合 LAP3143□■モナコ□■
636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 07:37:30.34 ID:/57O3Jy+0 - 撤退で危機感煽ってPU開発凍結した恩恵で勝ってる部分もあるからなあ
新PU規格で開発競争に巻き込まれてどれだけやれるのか
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
571 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:07:44.08 ID:/57O3Jy+0 - >>551
今どきはGPSやらなんやらから他マシンのパワー見えるらしいからいいんじゃないか 信頼性に問題出たときが心配ではあるが
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
629 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:13:25.02 ID:/57O3Jy+0 - >>610
さすがにメルセデスが持ち直してるでしょ 次は既存技術のみとはいえなにか出し抜く術考えてるだろうし
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:17:40.65 ID:/57O3Jy+0 - 技術者問題もあるだろなあ
浅木さんキープできてるのかな?
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
713 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:22:52.83 ID:/57O3Jy+0 - >>685
自前PUはRBの野望だったんだしキレる要素なかろ PUファクトリー建設に向かえたのはバジェットキャップのおかげでしょ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:29:53.72 ID:/57O3Jy+0 - 角田はRB路線に居たほうが未来明るいだろう
アストンに引っ張ってきてストロール角田のコンビじゃ10年やってもなにも届かんて
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
804 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:32:20.38 ID:/57O3Jy+0 - >>783
未来が明るいってのは他チームに行きやすいって話だよ 忖度の形だろうがホンダの首輪が見えてしまったらそこがゴール地点だ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:34:36.14 ID:/57O3Jy+0 - >>813
ICE周りはRBPT製でフォードが扱うのはバッテリーとモーターってなってるけど そのバッテリーとモーターも自前ではなかろ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:41:04.63 ID:/57O3Jy+0 - motoGPはここ数年で評価下げ過ぎでしょ
以前からドカルールだなんだと言われながらも絶賛されてたのに
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:44:21.37 ID:/57O3Jy+0 - >>896
そのへんは難しい話ではあるけど最終的にホンダ捨てる決断したのはRB側だから…
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
909 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:45:34.36 ID:/57O3Jy+0 - >>903
ホンダ撤退発表時に車ボコボコにしちゃいそうだから
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:47:51.42 ID:/57O3Jy+0 - なんならアロンソ居てくれた方が開発に緊張感出ていいだろ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:51:17.41 ID:/57O3Jy+0 - RBPTにいるのは主に元メルセデスの技術者なんだっけ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
953 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:53:45.49 ID:/57O3Jy+0 - ゼロポッドそのものより
宇宙航空技術使った冷却システムとやらがなんだったのか聞きたいわ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3144□■モナコ□■
984 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 12:59:33.40 ID:/57O3Jy+0 - >>976
アロンソが戦略担当すればいいのだなのだ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
78 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 13:19:15.54 ID:/57O3Jy+0 - >>71
規格変わるから関係なくね シャシーの方だってもはや見てわかるようなもんじゃないし
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
90 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 13:22:11.80 ID:/57O3Jy+0 - ぶっちゃけ25年で完全撤退がキレイな終わり方だったとは思うわね
撤退してからの名残りでよく頑張ったって言ってもらえただろうに
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3145□■モナコ□■
113 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b51-B6Vg)[sage]:2023/05/24(水) 13:29:40.39 ID:/57O3Jy+0 - RBが今の地位にいるのはホンダ撤退からのPU開発凍結のおかげって部分もあるわけでね
|