トップページ > モータースポーツ > 2023年05月23日 > rN7zLgWq0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
富士GC-6

書き込みレス一覧

富士GC-6
479 :音速の名無しさん[sage]:2023/05/23(火) 08:24:06.96 ID:rN7zLgWq0
>>475
で、何が言いたいの?

もっと、分かりやすいのを引用したら?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88
あえてスタート前に強く減速し、後続車が対応するために減速した隙に加速して逃げ切る。ただし、うかつにブレーキを踏むとマシントラブルと判断され、後続車が正規に追い越し可能となってしまう場合や、減速タイミングが悪くて追突されたりすることもあるので要注意である。相手に読まれるとほとんど効果がなく、場合によってはさらに後方の車両を利することにもなりかねない。
富士GC-6
480 :音速の名無しさん[sage]:2023/05/23(火) 08:32:52.76 ID:rN7zLgWq0
>>478
今のF1はアクセルオフも解るようになってるんだけど?

で、必死になるのは構わないが、
貴方の主張だと、
「第一ヒートにおける理不尽な裁定により、激昂した黒沢氏が事故を起こした」って、
話になっちゃうよ
それが理由だとしたら、北野氏は悪くないことになるよ

自分で自分の首を絞めてるって、理解できないかな?
富士GC-6
482 :音速の名無しさん[sage]:2023/05/23(火) 08:55:32.56 ID:rN7zLgWq0
>>481
終わりにするのは構いませんが、原因が黒沢氏以外には見つからないのは、
事実ですね

徒労に終わったようで、ご苦労様でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。