- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
144 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 01:18:17.71 ID:YUxEfqz80 - >>8
ビルヌーブ凄いなザウバーで4位とか
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
184 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 07:20:13.96 ID:YUxEfqz80 - >>174
間違いなく雨が理由だよ 2022年は最低重量増えて2021年より遥かに遅いもん スタート直後とか亀かってレベルでどんくさい動きだったし
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 08:56:56.44 ID:YUxEfqz80 - インディ500で予選タイムなんかどうでもいい
如何に決勝で安定したペースかつ燃費を考えて終盤に勝負できるTOP10にいるかが重要だから
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
202 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 09:40:06.00 ID:YUxEfqz80 - >>195
だったら過去10年でポール取った車がその内何回勝ってるか言ってみろ
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 09:55:38.79 ID:YUxEfqz80 - >>203
>>187の流れからこっちはポールの話してるのに こっちが何言ってんのだわ、だったらレスしてくんなカス
|
- 【NTT】インディカーこそ見ておけよ175【INDYCAR】
815 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 09:59:35.65 ID:YUxEfqz80 - それぞれ勝てるエンジンをガナッシとマクラーレンに取られたっぽいな
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
216 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[]:2023/05/21(日) 10:30:17.21 ID:YUxEfqz80 - >>206
だからこっちはポールの話をしてんだから ポールの話じゃないなら最初からレスしてくんなアスペかてめーは
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 14:00:33.64 ID:YUxEfqz80 - >>271
これマジ? 一番驚きなのがタイヤの直径もでかくなってる事
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 14:14:35.34 ID:YUxEfqz80 - >>280
18インチホイールになっても見た目に違和感がなかったのはそういう事だったのか
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 22:42:54.90 ID:YUxEfqz80 - シューマッハとアロンソってコース上で接触した事一度もなかったな
サンマリノも双方リスペクトのあるフェアかつ歴史に残る伝説のバトルだった それに比べてハミルトンとタッペンの世代交代バトルは低レベルで酷かったなw
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
495 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 23:08:08.38 ID:YUxEfqz80 - >>490
給油時代だからレースペースも今より速いんじゃないかな
|
- □■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-cHyv)[sage]:2023/05/21(日) 23:16:07.15 ID:YUxEfqz80 - 自制心じゃなくて130Rをブロックラインのまま全開で曲がるのは普通に無理だし
シューマッハは一番鈴鹿を知ってるチャンピオンだから
|