トップページ > モータースポーツ > 2023年05月21日 > 0sU9pnC9d

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001003001132200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■

書き込みレス一覧

□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
220 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 10:38:11.48 ID:0sU9pnC9d
>>164
イギリス代表選考で揉めそう
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
248 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 13:02:46.45 ID:0sU9pnC9d
メルセデス・イネオスやFIAとラッセルがつらいのは、F1が世界的に人気拡大してるせいで「撤退するぞ」の脅しが効かないこと

F1(リバティ)からしたら「どうぞチームを売って頂いて結構ですよ、買い手には困らないんで」となる

だからラッセルもトトも撤退カードが使えず「面白さ」だけを理由にルール変更迫るしかないよね
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
255 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 13:15:38.94 ID:0sU9pnC9d
マスダンパーやブロウンディフューザーみたいにわかり易くないから真似したくても真似できない屈辱は見てて痛快ではあるわ

アストンのダン・ファローズも「レッドブルはトータル設計の賜物」と真似する他チームに警告してる
https://the-race.com/formula-1/aston-martins-warning-to-rivals-switching-f1-design-concepts/
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
263 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 13:35:39.98 ID:0sU9pnC9d
たまに現れる昔より幅が広がった説を唱える人は何を一体見てるんだろうな?
長くなっただけなのに
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
345 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 16:51:25.87 ID:0sU9pnC9d
>>337
撤退するにしてもブラックリーのファクトリー閉鎖は道義的に許されないからどっかに売却だろうな
1ポンドで
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
356 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 17:24:54.48 ID:0sU9pnC9d
見出しの英単語難しすぎる問題
でも決意は伝わってくるしジンと来た

眠れぬ夜からF1の啓示(EPIPHANY)へ、角田の巻き返し(REDEMPTION)
https://the-race.com/formula-1/from-sleepless-nights-to-an-f1-epiphany-tsunodas-redemption/

・角田の「自分にとってレースがどれだけ大切か、そしてF1がどれだけ大切か、2年前は実感がなかったが、今はそれがよくわかる」F1ドライバーの告白としては驚くべきもので、実際ジム通いが嫌いでF1を甘く見ていたドライバーだった
・昨年角田が2023年シート確定が長引いたことについて角田は「僕の契約を発表しなかったので何が起こっているのかわからず、精神的によくなかった」と語る
・角田のシートはホンダが出資しているため、レッドブルとホンダのエンジン供給契約の2025年末までの延長交渉の一部だったのかもしれない
・角田はこの一連の騒動で、自分の立場がいかに弱いか、いかに自分の席を守りたいか、そして何よりも、何があっても「もっとこうすればよかった」と振り返ることのないようにしたい、と思うようになった。「今年で3年目ですが、去年までと同じように、特にシーズン前半は、自分が望むようなパフォーマンスができていなければ、(席を)失う可能性もありますし、そうすべきですし、そうできると思っています」と、彼は言う。
・「だから、自分にとってF1が、モータースポーツがどれほどの意味を持つのか、改めて考えることができたんだ。何かが変わった。楽しみたいし、自分のパフォーマンスをフルに発揮したい」
・角田の話を聞いていると、最終的な目標である「シートを守る」ことよりも自分のベストを尽くしたいという思いが強く伝わってくる
・「チームには、ドライバーのパフォーマンスについて心配させたくない。ピエールがいたころは、そんなことなかったんだけどね。ピエールのような存在になりたい」
・「契約のためにドライブしているのではなく、自分のパフォーマンスを示すため、自分がベストであることを示すためにドライブしているんだ」
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
386 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 18:25:56.56 ID:0sU9pnC9d
>>383
ホンダ以外の個人スポンサーなりなんなり引き込んで、ドライバーとして独り立ちできる未来が来ると良いな、という感じで応援したい

国内でサラリーマンドライバーやる未来もあるかもしれんけど
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
400 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 18:43:31.71 ID:0sU9pnC9d
>最近は才能ある若いドライバーが毎年のように現れている
ミック「許された」

リカルドが2024年にF1をドライブする理由・しない理由
https://www.racefans.net/2023/05/21/will-daniel-ricciardo-be-racing-in-formula-1-in-2024/
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
404 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 18:50:29.54 ID:0sU9pnC9d
中日スポーツは忖度しない派
mortorsport.com日本版は忖度する派
という話なのかなんなのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b63ea91fa767adafe9c4e68cd2789765e513e41
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
410 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 19:00:04.69 ID:0sU9pnC9d
SFが結局興行的には自立していなくて、生殺与奪をトヨタ・ホンダに握られているのは周知だとして
口に出しちゃっていいのかマッチ
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
428 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 19:27:30.39 ID:0sU9pnC9d
>>427
そういう意味では「フェルスタッペンに負けてもキャリアに傷はつかない(フェルスタッペンが特別)」ということなんかもね
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
442 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 20:00:22.49 ID:0sU9pnC9d
コメント欄のこれは嬉しい

>彼(角田)は最初から自分に正直で、決して自分を偽ることはない
>自分の弱点を恥ずかしげもなく話すだけでなく、一貫してそれに取り組んでいるのは一人の若いドライバーとして素晴らしい姿勢
>彼はとても良いハートを持っている。彼の活躍を祈る
□■2023 F1GP総合 LAP3142□■モナコ□■
445 :音速の名無しさん (スーップ Sdea-jatE)[sage]:2023/05/21(日) 20:08:32.09 ID:0sU9pnC9d
ああそっか、見出しにある啓示というのは
シート契約のようなコントロールできないことを気にするのではなく自分のパフォーマンスに集中することの重要性に角田が気づいたという意味での"啓示"だったのね
ちょっと感動


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。