トップページ > モータースポーツ > 2022年05月19日 > aAmu4iXc0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001050000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■

書き込みレス一覧

□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
270 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 15:01:23.52 ID:aAmu4iXc0
>>255
他人にうつさないとか迷惑かけないという思いで自分からやるもんだろ?
同調圧力と思って嫌々やってた人間は言う事が全部情けないな
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
311 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 17:00:32.51 ID:aAmu4iXc0
ゼロポッド捨てるって全部空力やり直しだから
もし捨てるなら開幕後に決断して突貫でやっとスペインで投入出来るかくらい時間かかるはず
だとしたらとっくにそういう気配出してるし今頃比較とか言わないからね
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
314 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 17:03:02.26 ID:aAmu4iXc0
>>309
余程圧倒的に違わない限り戻す訳ないよ
今までやって来た事ほぼ全部無駄になるって事だから
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
319 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 17:10:13.86 ID:aAmu4iXc0
>>316
あれは所謂三味線つーか隠してたんでしょ真似されるのを少しでも遅らす
F1トップチームならよくやる常套手段
チンポノーズもそのパターンだっただし
隠してドヤ顔でだしたゼロポッドが実はダメだったという最高に恥ずかしい状況
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
327 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 17:19:51.20 ID:aAmu4iXc0
>>323
そりゃ真面目に作ってるでしょ
フェイクというか本命じゃ無きゃ適当とか真面目に作ってないとか何故極端な発想になるんだ?
□■2022 F1GP総合 LAP2875 □■スペイン□■
362 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-yvGd)[sage]:2022/05/19(木) 17:47:17.51 ID:aAmu4iXc0
>>330
なるほどそこか
ポポはゼロポッドが原因じゃなくフロアで起きてる
今のポポ対策はざっくり言うとポポっても底付きしないようサスのストローク増やすため車高上げる
リアがレーキ付けたようになるんでそこのエアカーテンのためにはサイドポッドで気流を流してやる必要がある
てな感じポポってもなんとかしようという対処方法
対してメルセデスはゼロポッドのままフロアだけで対策完結させようとしてるからポポ対策でやってる事がまるで違う
ゼロポッド止めるとはすなわちポポ自体が起きないように知恵絞ってるのを難しすぎて諦めると言う事
だから全部やり直しになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。