トップページ > モータースポーツ > 2021年04月13日 > PTbo8ehE0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】

書き込みレス一覧

【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】
81 :音速の名無しさん[]:2021/04/13(火) 09:59:25.57 ID:PTbo8ehE0
>>75
もうここ何年も
日本でもインディ500の方が
ル・マンやパリダカよりも
知名度高いだろう
ル・マンやパリダカは近年
格が下がって来てないか?

F1が無くなったんじゃないの?
とか日本で思ってた人もいるしな
ってんなわけねえだろ

ふざけにもほどがあるぞ

F1があることくらいどんな日本人も
しっとるわ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】
88 :音速の名無しさん[]:2021/04/13(火) 18:55:31.31 ID:PTbo8ehE0
>>87いちいち難癖つけんなよ
まぁ自動車レースでもフォーミュラレース欧米のものは皆日本人は好きなもんだろ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】
89 :音速の名無しさん[]:2021/04/13(火) 19:06:14.49 ID:PTbo8ehE0
まぁここ数年琢磨がインディ500に勝ったり松山がマスターズ優勝とか
大谷がメジャーで活躍したりヨーロッパのサッカーリーグで日本人がプレーするのが普通の時代になってるのは
日本が生活が良くなってからこそ更にスポーツやエンタメに力入れることがでかきたというのがあるぽいわ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】
94 :音速の名無しさん[]:2021/04/13(火) 19:46:07.33 ID:PTbo8ehE0
>>92そうですかい
それならわかったよ

まぁスポーツみる人間って
1番よくみるスポーツがあって
その他のスポーツもみるというのは
まぁある事だと思ったのだがな

まぁでも日本人は
今回のゴルフの事や大谷がメジャーで
活躍とかそういうの他の日本人アスリートもよくまぁ注目してるもんだろ

欧米のアスリートはもうかなり国籍問わず見ているというのは普通だが
日本は今まで欧米のスポーツで
活躍する事が昔はなかなかなかったので
それで日本人アスリートが欧米のスポーツ界で活躍してくれるのを喜ぶのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。