トップページ > モータースポーツ > 2021年01月19日 > +sjhJm8G0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-AIk0)
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 84laps

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 84laps
429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-AIk0)[sage]:2021/01/19(火) 17:41:23.18 ID:+sjhJm8G0
ロータス時代のアンジェリスとマンセルについてはアンジェリスの勝ちだな
決して紙一重の差ではなかったと思うわ
チームもアンジェリスあってのまとまりだったわけでな
あのときにマンセルをナンバーワンにしてもチームは迷走しただろう

勝つことで一流にステップアップするんだよ
もちろん一流になりきれないヤツも中には居るわけだが

なお、俺にはヒルもクルサードも一流に思える
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 84laps
433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-AIk0)[sage]:2021/01/19(火) 19:03:40.35 ID:+sjhJm8G0
脅威を貶す手口、には同意

セナ中心にしかレース(というかF1という興行)を見られなかった人は94年前半で熱が冷めてしまったんだね
俺にはその後もタイトル争いにせよシューマッハの神業ドライブにせよ面白いと感じるものが何年にもわたって沢山あったから、そういう人たちは勿体ないことしたなあと思う。けどまあ、人それぞれよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。