トップページ > モータースポーツ > 2021年01月16日 > bW0bKjX30

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-CqAd [180.63.119.147])
音速の名無しさん (ワッチョイW a90e-CqAd)
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
【NTT】インディカーこそ見ておけよ160【INDYCAR】

書き込みレス一覧

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
730 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-CqAd [180.63.119.147])[sage]:2021/01/16(土) 13:10:40.58 ID:bW0bKjX30
どの道BoPが入るから空力制限自体は少ない関係でかなり空力凝っているんだな
選手権的にはハイダウンフォースの方が汎用性が高いけどスパやル・マンではどうするのかな
【NTT】インディカーこそ見ておけよ160【INDYCAR】
797 :音速の名無しさん (ワッチョイW a90e-CqAd)[sage]:2021/01/16(土) 13:36:22.07 ID:bW0bKjX30
元々IMSAはインディカーとNASCARから引退したドライバーが集まるカテだったけど
1月末だから他のシーズンに被らないデイトナへの現役ドライバーの参加が年々増えてる
2022年のLMDh導入やLMH参戦も踏まえどんどんIMSAの注目度が高まってるように見える
インディドライバーは秋冬は暇な期間が長いしIMSAエンデュランスのスポット参戦も多いから見逃せないカテになってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。