トップページ > モータースポーツ > 2021年01月15日 > jIo37tmO0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ e36c-mL3d [123.218.77.3])
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62

書き込みレス一覧

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP62
652 :音速の名無しさん (ワッチョイ e36c-mL3d [123.218.77.3])[sage]:2021/01/15(金) 01:31:44.59 ID:jIo37tmO0
>>633
500kwはピーク値だけを言った数値で、ピーク値を基準にパワーカーブの形状は指定されている。
例えば、ピークから-20%の回転では449kw、-40%の回転ならなら289kwが上限、といった具合
2.5%刻みに上限は細かく規定されていて、出力一定ではないよ。
APPENDIX 4b で規定されている。
NAエンジンでも無理なく出せるパワーカーブにしたと思われる。

>>632
レギュレーションで言うと 5.1.2 Powertrain Performance に記載がるね
要するに4輪合計が指定のパワーカーブを超えない事、リヤは指定のパワーカーブから+3%が上限、ただし520kwを超えることは出来ない

なおBoP補正には限界があり、ピークパワーの上限は520kw、下限は480kw、重量は+50kgこれ以上差が付いたら知らん、という意味らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。