- 角田>>>ミックは誰の目にも明らか
670 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 12:56:02.99 ID:a6dLvJ8V0 - >>668
おれも暗黒期とは思わないけど、 アーバインが勝てるチームになったのはシューマッハのおがけでもあるでしょ。 いくらミックが遅いからって、父親までけなすのは理屈がおかしい。 ベネトン時代、とにかく直線速くしてくれれば後はなんとかするって言って WC取ったり、シューマッハはすごかったよ。ベルがーとアレジだっけヴルツだっけ。 ベネトン移籍して、こんな氷の上を走ってるようなマシンじゃまともに走れないって 言ってた。
|
- 【ハース】ニキータ・マゼピン 2【F1】
837 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 13:02:44.89 ID:a6dLvJ8V0 - リバティメディアからF1そのものを買ってしまえばいい。
マゼパパ運営になればグリッドガールも復活するだろう。 しかも乳出しかもしれない。
|
- バルテリ・ボッタス part.2
367 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 13:05:34.97 ID:a6dLvJ8V0 - ストレス溜まってるんだろうね
いまさら禿げる心配は不要ってのが救いかな
|
- 角田>>>ミックは誰の目にも明らか
673 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 15:27:09.47 ID:a6dLvJ8V0 - 誰が偉大なのかとその理由、および医大の定義を示してみなよ
あんたみたいに揚げ足取ってたら大抵のドライバーを否定できる 無給でもいいからと言って最強マシンに載らなきゃ勝てないと自覚してた等々
|
- 角田>>>ミックは誰の目にも明らか
675 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 16:52:06.36 ID:a6dLvJ8V0 - >>674
だから偉大なチャンピオンてのは具体的に誰なの? もし、多すぎて書ききれないようなら3人くらいでもいいから教えてください
|
- 角田>>>ミックは誰の目にも明らか
684 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 19:18:32.48 ID:a6dLvJ8V0 - コース上のお行儀の良さが偉大さの条件だとは知らなかった
ぶつけてWC決めたプロストやセナなんかは問題外なのだろうな
|
- 角田>>>ミックは誰の目にも明らか
696 :音速の名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 23:15:14.93 ID:a6dLvJ8V0 - それだけ覚えてるんならハミがどれだけぶつけて批判・非難されまくったかも記憶にあるはず
それなのにハミは偉大なの? 偉大=礼儀正しいって定義は決して一般的ではないよ もしかして周回遅れ常連であまり周りの邪魔にならなかった中嶋悟なんかは偉大なのかな
|