- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
75 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 05:47:47.85 ID:ZcvFGpqC0 - F1スレでルマンの話を押し通す狂人に狂ってると言われる72が可哀想すぐるw
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
76 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 05:51:28.37 ID:ZcvFGpqC0 - >>74
うん ルマンスレやWRCスレやらにホンダファンがやって来てF1の話を持ち出してイキってたら遠慮なく叩いていいよ で?キミはここで何やってんの え?F1スレでトヨタルマンの話を持ち出してイキってんの? それはそれはw
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
78 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 05:56:48.86 ID:ZcvFGpqC0 - ホンダPUの性能向上や上向く成績を目撃して大多数のアンチは手のひら返したからな
この期に及んでまだ残ってるのはなんか危ない奴が多いみたいだね 何故F1とは全く関係ないルマンの話を持ち出してかつてF1で1勝も出来なかったトヨタの話を頑なにするのか何故そこまで必死なのかさっぱり分からん
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
79 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 05:59:17.28 ID:ZcvFGpqC0 - >>77
ホンダの不調を喜びホンダの撤退を喜びホンダを応援する人を小馬鹿にするゴミを「ホンダファン」と称する世界はここじゃないよ はやく故郷に戻りな
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
81 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 07:42:44.32 ID:ZcvFGpqC0 - だと思いたい人生だった
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
97 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 21:18:14.12 ID:ZcvFGpqC0 - 日本人がヒュンダイを馬鹿にしてるのは品質やデザインじゃないよ
かつて日本で販売していた当時のヒュンダイしか知らない人はともかく、注意して見てる人はその辺が既にかなりの水準に達している事は知っている 馬鹿にしてるのはエンブレムをホンダに似せて(海外展開する時だけ)社名の発音をホンダに似せて販売にホンダのブランド力を利用している点 自動車生産販売の黎明期には先進国のコピーを利用するのは日本含めどこでもやってる事だが、ブランドすらコピーするなんて恥知らずな事はヒュンダイ以外どこもやってない
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
101 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-AJtp)[sage]:2021/01/14(木) 22:10:43.86 ID:ZcvFGpqC0 - >>98
ヒュンダイがエンブレムを今の物に変えたのは最近だし、海外では今でも社名を「ホンディ」と発音している(国内では今でも「ヒョンデ」) 「ホンダのディーラーだと思って入ったらヒュンダイだった」というブログもわりと最近の記事 そもそもヒュンダイは能動的に自社をホンダと偽って商売しているわけではない 社名やエンブレムをホンダに寄せて「あくまでも我社はヒュンダイ、顧客が勝手に間違えてるだけ」というスタイル ヒュンダイをホンダと間違えて買ってる客が少ないからといってヒュンダイが免罪されるわけではない WRCでブランド力を高めている
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
102 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-AJtp)[sage]:2021/01/14(木) 22:12:13.92 ID:ZcvFGpqC0 - >>101
からと言ってホンダのブランド力を利用している事実が消えるわけではない 競合他社のブランド力を利用するという恥知らずなメーカーは馬鹿にされて当然
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
107 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 23:12:04.29 ID:ZcvFGpqC0 - >>105
2000馬力でやれ=現状2000馬力に届いてない という事だから何もおかしくない 1000馬力だろうが64馬力だろうが2000馬力未満なのには変わりない
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
108 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 23:25:09.65 ID:ZcvFGpqC0 - >>106
全然当然ではない F1ホンダエンジンスレだから話題に上るライバルは当然F1ホンダエンジンのライバル、すなわちメルセデス・フェラーリ・ルノーのF1エンジン ホンダエンジンを搭載するF1マシン・F1チームの話題も上るのだから、それら3社のF1エンジンを搭載するF1マシン・F1チームの話題も上るのはそれは当然 何故それらとは縁もゆかりもないヒュンダイやトヨタの話題が上るかというと、F1エンジンの話題ではホンダを貶すのが難しくなってきたから ホンダを貶したくて堪らない連中がスレチを承知でルマンや市販車の話題を持ち込んでるだけの話 つまりルマンやWRCといった別カテゴリーのレースや、ましてや市販車の話題を出すのはF1ホンダエンジンがもはや貶せるレベルではなくなった事を自ら証明しているに等しい
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
110 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 23:39:18.77 ID:ZcvFGpqC0 - >>109
俺のコメントは記事に対してのレスではなくキミのコメントに対するレスだよ
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
113 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 23:55:22.51 ID:ZcvFGpqC0 - >>111
その記事の内容はその通りだが、お前はその記事を利用して「現状1000馬力無いと言ってるヤツはおかしい」と言ってるんだぞ そもそもお前のコメント自体が記事の内容と大きく解離してるんだから「内容を含んだレス」などという言い訳は通らない
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
114 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-LTir)[sage]:2021/01/14(木) 23:58:34.48 ID:ZcvFGpqC0 - そもそもここにはニュース記事を貼りつつその内容とは全く方向性の異なる自分に都合の良い結論を押し通したがるアホが多いのだから、記事の内容と関係ないコメントをくっ付けた時点でその手の手合いと同列視されるのは当然の話
|