トップページ > モータースポーツ > 2021年01月13日 > cVLAhyqda

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-ZFeM)
□■2020□■F1GP総合 LAP2429□■OFF□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2429□■OFF□■
830 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-ZFeM)[sage]:2021/01/13(水) 21:30:29.14 ID:cVLAhyqda
>>823
というか、バイオ対応でうん百億+本来は2025年にほぼ一新のPUw
ホンダだけじゃなくて全メーカー逃げる案件だぞ

いくらかかるんだよ、それ
年間の開発費x年+300億が想定だっけ?
25年向けのPUで数百億やろ。
本来の予定だと
年間50億として、21 22 23 24で200億+300億の500億?
そこに23 24で25年向けが加わり200億としても

僅か4年で700億〜必要になる
バイオ対応が何で300億とか推測でたんかわからんがw

最低でも4年で500億はいくやろ
レース向けのPU製造開発も含めると
枕に捨ててた金よりは安いが
いまのコロナ環境でその額はなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。