- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #109
404 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 00:53:55.46 ID:DOYiManT0 - >>403
ソースという話で言えば、同等あるいは勝っていたというソースが無いのと同じくらい負けていたというソースは存在しない あるのは怪しげな推測値のみ 可能性という話で言えば、実際に戦績ではメルセデスが圧倒しているのだからメルセデスのパワーが抜けてる可能性が高いが絶対ではない 過去パワーで負けていてもそれ以外の要素を駆使してチャンピオンに昇り詰めたチームはいくらでもある
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #109
406 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 01:07:31.21 ID:DOYiManT0 - 「可能性が高い」を「確定情報」と履き違えるアホはそんなに多くないと思うけどな
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【413基目】
923 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 01:11:02.01 ID:DOYiManT0 - >>922
ルノーが上昇し始めたのは1000馬力発言の少し後だぞ 当時のアレはF1撤退をほのめかしていたルノー本社に対してのアジテーションだったとの見方もある
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #109
409 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 02:39:37.31 ID:DOYiManT0 - >>408
そのロジックはマルコが好んで使っているけど、正直怪しさしか感じない 仮にゴミ車をドライバーの力で0.3秒稼げたとして、同じドライバーが別のまともな車に乗ったとしたら0.7秒稼ぐとかは普通にある ある下位チームで全く芽が出なかったドライバーが中堅チームに移籍したらいきなり開花したとかさ
|
- 【HONDA】F1ホンダエンジン【413基目】
929 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 03:50:45.37 ID:DOYiManT0 - 昆虫レベルの観察力しか無いとそんな風に見えるんだな
ちょっと可哀想
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #109
414 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 05:05:41.82 ID:DOYiManT0 - >>412
話の流れ見えてる? そのレスは俺より他の人にするべきだと思うぞ?
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #109
416 :音速の名無しさん (ワッチョイW df56-uGZM)[sage]:2021/01/10(日) 05:47:15.61 ID:DOYiManT0 - >>415
本当に流れ見えてないんだな 読解力無いなら無理して話に絡まなくてもいいんだぜ?
|