トップページ > モータースポーツ > 2020年12月17日 > W5E3TF+7a

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002320007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
616 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 18:47:19.30 ID:W5E3TF+7a
>>585
オコン『RBいくわーーーー!!』
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
620 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 18:51:34.56 ID:W5E3TF+7a
>>602
総合的に見ても
ダルバラーLAWSONーヴィップス
安定度
3人一緒
速さ
3人一緒w
ドラビンクの危険度
3人一緒
将来性
LAWSONー>ヴィップスー>ダルバラ

ヴィップスはF2のタイヤにすぐ馴染めなかったからLAWSONは未知数で上がる
LAWSONも微妙だからな

ヴィップスはすげー期待してたけど
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
631 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 19:02:52.05 ID:W5E3TF+7a
>>623
まー、今年の糞デカタイヤを唯一使えたのは角田だけだったからね。マルコにしても角田にベタ惚れなのソコだろうしな

保たせられたのは
松下、アイロット、ミックぐらい?攻めるととたんにぶっ壊すw

ピレリの糞デカタイヤを1人だけ使えたってのは恐ろしいことなんだよね。
タイヤレギュ変更や気温とかもドライバーが追随幅が大きいってことやし
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
647 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 19:17:57.64 ID:W5E3TF+7a
今年のF2はタイヤ大きくなったから
大きいタイヤをドライブできる能力がハッキリしたし
ソフトとか特に顕著だったけど
即死してたからなwww
全員が全て同一条件でF3からの乗り方もまるで使えない

ヴィップスはタイヤ小さいままならあそこまで悪くないだろうね
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
664 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 19:37:26.21 ID:W5E3TF+7a
>>655
2018年2019年の2年だけな
レース1 レース2の123プレマになれるぐらい圧倒的な速さだった
その2年はプレマ以外はARTぐらいでなー
そのプレマに勝ったり表彰台にガチ勝負したレースもあった角田がマジ化け物なんだよ

2020年はプレマかなり遅くなったというか、他が追いついたと言うか
そこまで今年のプレマは圧倒的じゃないよ
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
696 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 20:09:47.72 ID:W5E3TF+7a
>>695
元からあんなもんだ
□■2020□■F1GP総合 LAP2420□■OFF□■
714 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-+VO1)[sage]:2020/12/17(木) 20:26:06.19 ID:W5E3TF+7a
>>712
フジの実況解説じゃ無理だろうし
DAZNぐらいユルユルでユルユルなのが気楽やろうからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。