トップページ > モータースポーツ > 2020年10月27日 > eavAp35/0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 2efd-Kblv)
□■2020□■F1GP総合 LAP2380□■イモラ□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2380□■イモラ□■
757 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2efd-Kblv)[sage]:2020/10/27(火) 11:58:03.29 ID:eavAp35/0
>>536
論理的に分かりやすい
でもガスリーはもっと引き出していると思う
タッペンがいるRBでは誰がセカンドしても速くはならないと思う
□■2020□■F1GP総合 LAP2380□■イモラ□■
799 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2efd-Kblv)[sage]:2020/10/27(火) 12:50:47.10 ID:eavAp35/0
>>602
アルボン推しじゃないけど本当にアルボンは紛れなのか速い時はある
ライブタイミングも同時に見ながら毎回見てるけど序盤で沈んでもベストラップに限り集団では一秒以上速い時が多いよ
でも安定しないし順位には繋がらないのがアルボン
ベストだけを見ればメルセデスやタッペンと勝負出来るはずなのに順位は沈んでも上がってこないんだよね
□■2020□■F1GP総合 LAP2380□■イモラ□■
861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2efd-Kblv)[sage]:2020/10/27(火) 15:26:58.15 ID:eavAp35/0
>>801
そうではないよ
タッペンより遅いけど0.3〜0.5遅れぐらいでRBの性能とタッペンとの差が出てる感じ
ただ色々な原因でコンスタントに刻めていない


>>803
そういうことだよ
安定してRBの性能を引き出せないって感じ
安定していればハミルトンとボッタスみたいになると思う

>>804
それは逆だよ
遅さはタイヤを上手く扱えていない証
後ろ暴れて前ロックさせてればタイムは出ないしタイヤは減るでしょ
RBがピーキーすぎなんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。