トップページ > モータースポーツ > 2020年09月20日 > 8LLmnok10

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
40 :音速の名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 17:32:13.49 ID:8LLmnok10
微妙に年代被ってないけど今年のルマンでフィジケラが髭モジャのおっさんになってて笑った
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
45 :音速の名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 17:54:50.54 ID:8LLmnok10
まあチャンピオンになるくらいのドライバーは程度の差はあれみんなダーティーな一面は持ってるよ
正々堂々チャンピオンまで登り詰めたドライバーってハッキネンくらいじゃないの
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
50 :音速の名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 18:15:03.17 ID:8LLmnok10
マンセルがセナプロと同格だと思わないけど何がなんでもマンセルとアレジを同格にしたがるアレジ信者も相当気持ち悪いぞ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
71 :音速の名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 20:29:49.95 ID:8LLmnok10
89年の鈴鹿からの一連の流れでセナへの同情的な意見が多かったんだから「1コーナーのインが空いてたから飛び込んだらプロストに強引に締められた」とでも言っておけば良かったと思うんだけどね
1年後に自白しちゃうあたりがある意味でのセナの弱さというかね
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
79 :音速の名無しさん[sage]:2020/09/20(日) 21:09:29.89 ID:8LLmnok10
>>77
F1全体が運を使い果たしたか…
当時はカーボンモノコックの安全神話が言われてたけど89年のベルガー、90年のドネリー、93年のザナルディとか運良く死ななかっただけで一歩間違えば危なかったんだよね
今のF1はマシンもコースも安全にはなってるんだけどコーナリングスピードは昔の比じゃないしいつユベールみたいな事故が起こってもおかしくないとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。