トップページ > モータースポーツ > 2020年09月07日 > no8Y1CDz0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04140300000074000103182140079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)
音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)
□■2020□■F1GP総合 LAP2331□■イタリア□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2331□■イタリア□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2332□■トスカーナ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2333□■トスカーナ□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■

書き込みレス一覧

<<前へ
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
521 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 19:42:28.23 ID:no8Y1CDz0
ゾーンってあれか?ゼロの領域のことかw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
534 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 19:44:47.42 ID:no8Y1CDz0
ガスリー毎回あの走りができれば、将来王者なれそうなのに
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
585 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 19:55:17.25 ID:no8Y1CDz0
>>559
その辺のクラスに使うかはわからないけど
プロジェクトワンみたいなのをマクラが作る可能性はありそう
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
597 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 19:58:27.78 ID:no8Y1CDz0
>>589
寒色系の色が入ってきて、悪目立ちしてるw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
615 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:01:31.37 ID:no8Y1CDz0
タッペンは、メルセデスPUコンプレックスになりつつあるな
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
618 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:02:43.03 ID:no8Y1CDz0
>>612
マクラは、サインツもノイスも速かったから
マシンが速い、次も期待できそう
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
625 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:03:46.33 ID:no8Y1CDz0
ホンダ「ガスリー君は、NSXの宣伝してくれたし+20%パワーおまけしておくか…」
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
652 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:08:09.97 ID:no8Y1CDz0
>>643
次のシビックもああ言う感じになりかも?って噂があるんだけどw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
659 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:09:29.77 ID:no8Y1CDz0
>>655
少ない予算でPUに取られちゃうんではw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
670 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:11:13.28 ID:no8Y1CDz0
>>663
マッサが余計なこと言ったから
ワークスとカスタマーは同一のモードで
運用しないといけないってレギュになったんじゃなかったけ?
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
690 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:15:46.47 ID:no8Y1CDz0
ホンダPUは次のレースだね
次も予選から決勝で順位落ちしたら、予選モードの影響濃厚になる
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
712 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:19:50.65 ID:no8Y1CDz0
レッドブルは今まで決勝の方が順位良かったもんな
モンツァ特有の問題の可能性はあるかもな、やはり次を見ないと
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
738 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:23:35.34 ID:no8Y1CDz0
>>724
ベッテルはピーク落ちる年齢でもまだないし
連覇王者の自信が喪失していそう
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
747 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:24:46.76 ID:no8Y1CDz0
>>735
一番ホッとしているのはガスリーと競ってた
SFドライバーかもなw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
770 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:28:22.74 ID:no8Y1CDz0
二度目のレッドブル昇格は前例ないよな?
優先権的にはクビアトの方が先のような気がするけど

再昇格するにしても、落としたあとに何故上げるのか理由を説明しないといけないw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
784 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:30:53.75 ID:no8Y1CDz0
王者と二位は競争系だと扱いが全然違うもんな
王者も歴代最強王者とそれ以外になるだろうね

アロンソが3冠取れば、別枠で語れるけどw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
797 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:33:59.48 ID:no8Y1CDz0
>>790
ただでさえ、レッドブルは判断が早すぎて
才能潰していると言われているのに自らそれを証明するかなw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
818 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:37:01.88 ID:no8Y1CDz0
>>811
Sライ持ちが行くレースじゃないもんなぁ
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
826 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:38:40.27 ID:no8Y1CDz0
>>819
もう最年少王者は諦めている感じだけど
流石にチームメイトに負けるのはイラついてんねw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
845 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:42:05.68 ID:no8Y1CDz0
レッドブルマシン色々文句言っているけど、リカルドもルノーマシン乗ってから
レッドブルマシンマジ凄いんだけど?言っていたもんな

タッペンも他所で修行した方がいいぞw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
855 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:43:55.23 ID:no8Y1CDz0
>>851
タッペンのジョークセンスが向上しているだとw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
878 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:48:02.26 ID:no8Y1CDz0
予選モードの影響は次戦まで見てみようだろ
マルコも軽率過ぎるw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
888 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:49:56.53 ID:no8Y1CDz0
>>881
今までレッドブル・アストンだったけど
来年はレッドブル・ホンダと言えるもんなw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
900 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:52:29.25 ID:no8Y1CDz0
>>895
それでもチームに使ってくれとサプライヤーが多く来るのは
使うことでマーケティング効果があるからだろうね

ただ、PUはコスト高すぎて割が合わないw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
921 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 20:57:27.38 ID:no8Y1CDz0
ホンダのために、ガスリーは次も優勝しないといけない運命かw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
936 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 21:01:58.10 ID:no8Y1CDz0
>>844
三下感溢れてくる…
せめて次戦まで見てみようとは言えんのかw
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
952 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 21:05:29.77 ID:no8Y1CDz0
>>947
と言ってもPU側でできることもうないもんな
モード禁止で開発もできないし
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
967 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 21:09:36.61 ID:no8Y1CDz0
>>963
信頼性向上も性能が上がらない範囲に限られているから
□■2020□■F1GP総合 LAP2334□■トスカーナ□■
995 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-3NJ+)[sage]:2020/09/07(月) 21:25:14.28 ID:no8Y1CDz0
ニューウェイの仕事を近くで見てきた、キーがローレーキだもんなw
レッドブル内部でもハイレーキ支持者はどれだけいるのか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。