トップページ > モータースポーツ > 2020年08月18日 > nUy+MaT70

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
509 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)[sage]:2020/08/18(火) 19:51:01.66 ID:nUy+MaT70
>>324
今から50年近く前にカート始めたレーサーが環境の整った時にカート始めたレーサーより速いって、バケモンだなと言いたいが、遅くからレース始めたベルガーにたまに負けてたセナがトップというのはちょっと、、
同時代における傑出度ではダントツナンバーワンだと思うが
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
540 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)[sage]:2020/08/18(火) 20:04:56.86 ID:nUy+MaT70
>>523
まあ、俺的理論によればトップドライバーはどの時代にやってきても通用すると思うが、、
左は右のドライバーと同時期に走っていて速さ的にはほぼ同じと思うドライバー。
セナ=ハッキネン=シュー<アロンソ=ハミルトン=タッペン

アロンソ以降は僅かにドライバーのレベルが上がっていると思う。アロンソ以降のトップドライバーはほぼ同じレベル
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
550 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)[sage]:2020/08/18(火) 20:12:04.97 ID:nUy+MaT70
>>548
セナが今のF1にいたら、リカルドくらいのポジションにはいれると思う。セナがいかに凄かったか
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
592 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)[sage]:2020/08/18(火) 20:29:25.63 ID:nUy+MaT70
>>583
そもそもタッペンが出てくる前は時期チャンプ最有力候補の実力者。オコンの勝てる相手ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。