トップページ > モータースポーツ > 2020年08月18日 > 1hHr91FDp

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001003000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)
□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
954 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)[]:2020/08/18(火) 07:41:51.10 ID:1hHr91FDp
ガスリー不在の家に泥棒しに行ったら、
今のソファーにニタニタ顔のオコンがショットガン構えてお出迎え
という状況になったら泥棒も逃げ出すかな
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
60 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)[]:2020/08/18(火) 12:30:34.15 ID:1hHr91FDp
まぁ普通に考えて暑いよね
ボックスは北欧出身なのだから、ハミルトンより暑さに弱いだろう
ハミルトンはひどいなぁ
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
202 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)[]:2020/08/18(火) 15:43:17.32 ID:1hHr91FDp
>>197
次から青旗無視のペナルティは厳しく取るとドライバーズミーティングで事前説明があったそうだから、事前予告はされていた。
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
211 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)[]:2020/08/18(火) 15:50:54.99 ID:1hHr91FDp
FIAのF1レースディレクターであるマイケル・マシは、今年初めに青旗に関するルールの厳格化についてドライバーと話し合った結果、このような裁定が下ることになったと説明した。

「実はこれは、我々がオーストリアのドライバーズミーティングで話し合ったことだ。今年はブルーフラッグの取り締まりをもっと強化しようという議論だ」

「ペナルティを受けるようなことが行なわれているのを見たのは、今回の2台が初めてだ。レギュレーションでは、(ブルーフラッグを提示されたドライバーは)後ろのマシンが最初の機会でパスできるようにしなければいけない、となっている」

「合理的な理由であればある程度を許容する裁量があるが、この2台に関しては明らかに過剰だったので、スチュワードに問い合わせた」
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
219 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)[]:2020/08/18(火) 15:56:46.13 ID:1hHr91FDp
あくまでモータースポーツなのに、政治的に広げすぎるとキリなくなるね

交通事故死とかも問題視しろって人権団体から圧力かけられたら、どうするのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。