トップページ > モータースポーツ > 2020年07月20日 > NCAhX85H0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000013000000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)
□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2286□■イギリス□■

書き込みレス一覧

□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
160 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 00:01:13.94 ID:NCAhX85H0
ルクレールはディフェンスに囚われすぎて自滅
タイヤマネジメントおかしくなってボロボロ落ちていった
こういうところはベッテルのほうがまだまだ上手いわ
□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
340 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 00:12:08.73 ID:NCAhX85H0
>>284
ベッテル以下の順位になった言い訳にはなるけど
ノーポイントの言い訳にはならんよ
入賞は最低限のラインだった
逃したのはルクレールの腕の問題
混戦でもタイヤを残す走り方おぼえないと
□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
537 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 00:24:07.78 ID:NCAhX85H0
>>509
スタート遅れたのはボッタス
そんでスペース空いたところをフェルスタッペンがうまく突いた
□■2020□■F1GP総合 LAP2285□■ハンガリー□■
644 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 00:31:41.66 ID:NCAhX85H0
RBのピット戦略もよかったよな
全車がドライタイヤに変えるためにピットが混雑すること予想して
先にアルボンいれて、フェルスタッペンは一周遅れたけどクリーンなピットインにした
あれは大きかった
ベッテルとかなかなかピットアウトできずロスしてたし
□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
578 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 11:54:20.71 ID:NCAhX85H0
>>482
去年のバーレーンとかベッテルとルクレールの差が異常だったもんな
あの差が不正なしの本物だったのなら
今年なんてルクレールがベッテルぶっちぎってないとおかしいのにな
□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
606 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 12:23:27.61 ID:NCAhX85H0
>>586
ポイントではそうだけど
この三戦中ルクレールは一回しかベッテルに勝ってない
特に二戦目は、まるでグロージャンのようなミスでルクレールがベッテル巻き込んで自滅だし
とてもじゃないがぶっちぎってるなんて言えた状況じゃない
□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
625 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 12:35:09.06 ID:NCAhX85H0
去年のアブダビGP決勝で燃料を規定以上に積み込んでたのもバレてるしな
PU不正でゲインを得ていたのならそれだけ余分に燃料必要だったわけで
あの燃料違反がバレてなかったらたぶん今年もフェラーリは不正できてたと思う
あれでかなり風向きがかわった、相当問題になったし
□■2022□■F1GP総合 LAP2284□■イタリア□■
640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 12:40:59.76 ID:NCAhX85H0
>>631
まあ政治的な判断やろね
ルクレール見逃すかわりに今年はセンサー厳しくして不正させない
ってことで手打ちなんだろよ
□■2020□■F1GP総合 LAP2286□■イギリス□■
327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-R0Q4)[sage]:2020/07/20(月) 22:55:19.91 ID:NCAhX85H0
>>268
ベッテル凄いよなこれ
ルクレールとベッテルでハード履いたあとのラップ
こんなにタイム差でてたんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。