トップページ > モータースポーツ > 2020年07月06日 > 4USbLhoo0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1721500000000322000000031357



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)
音速の名無しさん
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【34台目】
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2264□■AUT□■

書き込みレス一覧

次へ>>
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
351 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:00:04.60 ID:4USbLhoo0
>>307
レースペースはまるで勝負になってなかったが?
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
391 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:01:30.37 ID:4USbLhoo0
>>310
アウトつっても一番損したのはアルボン
あそこは狭くてDRS無しで抜くのは相手が引かない限りかなりリスクあるし
アルボンはもう少し賢さが必要
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
484 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:04:35.20 ID:4USbLhoo0
>>439
頑張ったから、ルクレール本物だわ
ベッテルはもう引退だな、どこも欲しがらんだろ
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:05:58.94 ID:4USbLhoo0
マクラーレン序盤の遅さは何だったんだってくらい
軽くなると速いな
【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【34台目】
206 :音速の名無しさん[]:2020/07/06(月) 00:07:07.93 ID:4USbLhoo0
3位獲得おめえええええFLのおまけ付www
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
568 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:08:02.02 ID:4USbLhoo0
ルクレールはバトルもすげぇフェアだった
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
828 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:18:00.94 ID:4USbLhoo0
ハミルトンとノリスの比較w




ノリスマジでフェアだわー
□■2020□■F1GP総合 LAP2261□■AUT□■
944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:22:43.71 ID:4USbLhoo0
>>912
実際ハミルトンはこれの常習犯というか
押し出しも得意だったしペナも出なかった



今回しっかりペナだしたスチュワードは評価されていい
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
138 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:33:47.86 ID:4USbLhoo0
まぁハミルトンが悪いのは大前提だけど
あれがアルボンではなくリカルドだったら勝ってただろうなぁ
とは思いました
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
239 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:39:23.40 ID:4USbLhoo0
しかしレッドブルは過去2連勝したゲンの良いサーキットで2台リタイアノーポイントは幸先悪いな
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
285 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:42:03.22 ID:4USbLhoo0
>>245
5秒ペナルティ
自分は接触があっても自爆や大きな影響がない場合はインシデント扱い
相手のレースを台無しにした場合はペナルティが出ると理解している
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:43:55.60 ID:4USbLhoo0
>>288
単純にチーム力の差かな
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
326 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:45:10.37 ID:4USbLhoo0
>>291
セナの場合は前年にぶつけられたから情状酌量の余地があった
シューマッハは何度もやって常習化してたから叩かれた
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
342 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:46:28.38 ID:4USbLhoo0
>>339
これは草
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
356 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:47:18.20 ID:4USbLhoo0
>>343
いやいやプロストのオンボード見りゃわかるが
完全にぶつけに行ってる、あれセナがいなかったらプロストは
シケインをショートカットしていた
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:52:07.18 ID:4USbLhoo0
>>382
悪質かどうかではなくセナにはぶつけられたから同じ奴にやり返したという点が情状酌量な訳
一方でシューマッハは完全に無差別で常習犯
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 00:59:48.18 ID:4USbLhoo0
>>459
いや、プロストぶつけに行ったのは映像見れば一目瞭然なので
セナはやられたからやり返したに過ぎない、それは人間なら当たり前の感情
シューマッハの場合は常にやる側で常習犯だったから駄目なんだよ
シューマッハも1回限りだったらそこまで叩かれてない
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
581 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:05:02.24 ID:4USbLhoo0
>>552
謎の擁護が多かったのはルクレールアンチによるものだろうね
ただ、今回のレースで完全に擁護もいなくなるだろう
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:08:11.06 ID:4USbLhoo0
>>590
簡単に例えると
同じ殺人でも報復殺人と無差別連続殺人犯とじゃ
罪の重さが全く異なるのはわかる?
セナは殺人を犯したが先に手を出したのは相手なので情状酌量の余地がある
シューマッハは無差別に殺人を何度も犯していた
そこの違いよ
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
653 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:10:20.85 ID:4USbLhoo0
今回のレースでもうどこのチームもベッテルを欲しがらないだろ
これで40億とか高すぎる
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
707 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:13:55.72 ID:4USbLhoo0
ベッテルのスピンはもはやテンプレというか様式美というかノルマというか
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:15:50.33 ID:4USbLhoo0
>>703
約束?そんな話はしてない
先にぶつけたのはプロスト、これが全て
セナは仕返ししただけ
セナが故意にぶつけたのは後にも先にもこの1回だけ
シューマッハは何度もやった、この違い
例え話を交えてわかりやすく解説してやってるのに
この違いが判らん君は相当頭が悪いな
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:19:03.14 ID:4USbLhoo0
>>758
それを言うなら90年セナもペナルティは出てない
これが全て

シューマッハは選手権から除外
罪の重さの違いって奴だね
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
806 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:20:49.10 ID:4USbLhoo0
>>791
いや、ブラジルといい今回といい
自分は持ってないと判断したが
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:23:16.84 ID:4USbLhoo0
>>814
これ本当にアロンソ信者かなー?
話の流れを変えたくて無理やりアロンソの話を出してるようにしか見えないけど
今話の流れを変えたいのが誰かって言うとハミルトン信者だね
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:26:00.90 ID:4USbLhoo0
>>839
そうだよ、さっきからそう言ってるだろ?本当に頭が悪いな読解力が無いと言うか
セナは故意にやったが情状酌量の余地があったからペナが出なかった
シューマッハは故意な上に情状酌量の余地がまるでないから選手権除外
これを同じだ!と喚いてる馬鹿がお前
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:28:19.81 ID:4USbLhoo0
>>879
ならプロストも同じだな
勝つためにぶつけたんだから
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
908 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:29:32.18 ID:4USbLhoo0
>>889
んじゃライコネンの5年ぶりの優勝は?素直に喜べた?
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
937 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:31:44.76 ID:4USbLhoo0
>>901
いや、ならかなったんじゃないかな
シューマッハは過去にもタイトル天王山でやってたから
主催者も注視していたそして実際にやったから大きな罰を受けた
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
969 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:34:36.81 ID:4USbLhoo0
プロストは確か1983年のオランダGPでも
タイトル争ってたピケにぶつけに行ったんだよな
その時は失敗して自爆、タイトルも逃して地元ファンからも叩かれまくって
逃げるようにマクラーレンに移籍した
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
988 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:36:53.34 ID:4USbLhoo0
>>967
セナはペナを受けなかったシューマッハは選手権除外という大きなペナを受けた
この違いは滅茶苦茶大きいよ
シューマッハはその後も何度も危険な事やってるしね
□■2020□■F1GP総合 LAP2262□■AUT□■
1000 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:37:43.20 ID:4USbLhoo0
>>985
それは仕方がないよ
だってシューマッハは常習犯だったから
お前はそれが理不尽だ!って言いたいんだろうけど
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
22 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:40:08.95 ID:4USbLhoo0
レイシスト呼ばわりされても許した聖人マルコも流石にブチギレw
マルコとハミルトンの因縁も続きそうだなw
面白くなってきたw
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
32 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:41:21.12 ID:4USbLhoo0
>>17
それどれもそのシーズンの最速マシンだからねぇ、無理でしょ
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:47:55.06 ID:4USbLhoo0
>>40
厳しくするとドライバーがバトルに億劫になってレースがつまらなくなるからでしょうな
フェルスタッペンルール撤廃もその一因だし
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
87 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:48:58.34 ID:4USbLhoo0
ペレスも最近は大人しかったけど実は要注意人物なんだよな
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
94 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:49:45.96 ID:4USbLhoo0
>>81
どうせ車が他より別次元で良かったんだろ
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
131 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 01:56:07.94 ID:4USbLhoo0
今シーズンの勢力図

メルセデス
レッドブル
フェラーリマクラーレンレーポ
ルノーアルファタウリ
アツファロメオハース
ウィリアムズ
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
227 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 02:21:32.00 ID:4USbLhoo0
レッドブルが開幕戦で完走できずに全滅したのは実に12年ぶりらしい
地元かつ2連勝中で相性の良いサーキットなのに幸先の悪いスタートだね
ただでさえ速さで負けてるのに信頼性にも問題が発生するのは流石に厳しい
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
286 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 02:41:54.85 ID:4USbLhoo0
>>263
フェラーリチームは優しいね、わざわざベッテルを庇うなんて
ルクレールが2位だったから機嫌が良いってのもあるかな
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 02:44:19.94 ID:4USbLhoo0
>>251
ここは高地で空気が薄いからPUで劣っていたレッドブルが
メルセデス、フェラーリと戦えた数少ないサーキットなのは事実だよ
後はメキシコかな
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
292 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 02:45:14.09 ID:4USbLhoo0
>>288
まぁベッテルはクビにされても仕方がないし、しょうがないね
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
297 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 02:48:00.42 ID:4USbLhoo0
アルボンがセカンドとしてまだまだなのはぶつけられた時に一人で回ってた事
優秀なセカンドはしっかりハミルトンも道連れにする
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 11:46:02.58 ID:4USbLhoo0
ハミルトンが姑息かつ上手いのはじわーっとステアリングを操作するから
ぶつけたり押し出しても「アンダーが出た」という言い訳が効く事
シューマッハはアホだからオンボードでも明らかにわかるくらいステアリングを切るからバレる
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
968 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 11:53:34.79 ID:4USbLhoo0
>>961
そりゃあルクレールもフラフラしてたけど2位だし
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
971 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 11:54:46.44 ID:4USbLhoo0
ハミルトンが姑息かつ上手いのはじわーっとステアリングを操作するから
相手をぶつけたり押し出しても「アンダーが出た」という言い訳が効く事
一方でシューマッハはアホだからオンボードでも明らかにわかるくらいステアリングを切るからバレる
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
981 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 12:00:54.02 ID:4USbLhoo0
>>976
お互い主張が真逆なのが面白い

ブラジル
アルボン「インシデントの範囲内」
ハミルトン「僕のミス本当に申し訳ない」

オーストリア
アルボン「完全にハミルトンが悪い」
ハミルトン「インシデントの範囲内」
□■2020□■F1GP総合 LAP2263□■AUT□■
982 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 12:01:57.78 ID:4USbLhoo0
>>980
コーナーのあちこちでリアが流れてたな
正直何で2位にいるのか不思議なくらいw
□■2020□■F1GP総合 LAP2264□■AUT□■
140 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 13:01:49.53 ID:4USbLhoo0
>>133
ぶっちゃけコンストラクターズはマクラーレンが勝つだろうね
ドライバーが優秀過ぎる
□■2020□■F1GP総合 LAP2264□■AUT□■
162 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)[sage]:2020/07/06(月) 13:11:48.35 ID:4USbLhoo0
>>157
川井ちゃん曰くルノーPUは昨年からアップグレードしてないらしいね
マクラーレンの進化が凄い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。