トップページ > モータースポーツ > 2020年05月23日 > p+AFDPw90

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000005000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ a752-5qFb [220.105.10.125])
音速の名無しさん (ワッチョイ a752-5qFb [220.105.10.125])
音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-5qFb)
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
929 :音速の名無しさん (ワッチョイ a752-5qFb [220.105.10.125])[sage]:2020/05/23(土) 01:30:27.84 ID:p+AFDPw90
>>914
独特の人生観でF1定着の道が閉ざされたと言われるくらいだから。
日本のレースは98%クルマで決まる、ヨーロッパは65%、日本は練習時間も
たっぷりあるし、ちょっと走ってはチェックする、波の無い池みたいだ、
ヨーロッパのレースは荒海に漕ぎ出すようなもので漕ぎ手は海を知らないといけないとか
宗教っぽい感じ?
全日本F2では森脇さんのノバエンジニアリングで走ったけど、アクセルペダルや
シフトのストロークをミリ単位で指定してきてそれをしないとやる気を出さないので、
アクセルペダルのストロークは12ミリ、シフトのストロークは半分に
作り直すのにに散々手を焼いたとか、何やってもなかなか中嶋や星野に勝てないので
やる気も無くしてたと。
レーシングオンの87年の記事の時点でノバで走ったドライバーではヨハンソンがピカイチだったそうで。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
957 :音速の名無しさん (ワッチョイ a752-5qFb [220.105.10.125])[]:2020/05/23(土) 12:29:08.98 ID:p+AFDPw90
>>952
90年だと予選が2回、日曜朝にもフリー走行あったっけ。
スポット参戦には現行システムよりチャンスがあるように思える。
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-5qFb)[sage]:2020/05/23(土) 12:36:00.30 ID:p+AFDPw90
ブラウンGP方式でプロストGP、プロスト・ルノーとか。また失敗するだろうけど
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-5qFb)[sage]:2020/05/23(土) 12:38:16.50 ID:p+AFDPw90
ライコネンが乗ってる時に買収してたらルノーワークスでとっくに復帰後の勝利達成
出来てたのに、チームが弱りに弱ってホスピタリティブースを借りるお金も
無くなってスタッフが地面に座り込むところまで引っ張ったからなあ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
960 :音速の名無しさん (ワッチョイ a752-5qFb [220.105.10.125])[sage]:2020/05/23(土) 12:51:05.05 ID:p+AFDPw90
このスレの当時は、新規開催のサーキットでは木曜にもフリー走行があって
(いつから無くなったんだろ)、鈴鹿でも木曜に3、4周走っただけで
10年走ってるくらいの走りを見せるのがF1のトップクラスだと
速報紙には書いてあったなあ
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0352-5qFb)[sage]:2020/05/23(土) 12:55:30.92 ID:p+AFDPw90
>>421
ニック・フライってプロドライブの社員だったのに社長のリチャーズより
上手くやった印象w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。