- 【NTT】インディカーこそ見ておけよ152【INDYCAR】
573 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3eee-jiYv)[]:2020/05/23(土) 10:46:54.16 ID:hqVYC0qZ0 - まぁコロナはやや収束してきてるが
オースポも雑誌の方も読めたよ。 今回のオースポは日本人ドライバーの育成の事よく書かれてた と思ったし琢磨もずいぶん日本人若手ドライバーの育成の事 語ってたよF1のでな。 けどインディカーも若手の日本人ドライバーを 来年こそはホンダや琢磨も 参戦させてほしい コロナウィルスはアメリカはかなり 深刻なのはわかるがそれでもアメリカという国には 来年もアメリカのレースやアメリカのプロスポーツ 映画や音楽で俳優やアーティストで活躍したいとか アメリカの学校に留学したいとかアメリカで 仕事したいとか日本や世界中からまだまだ 来たりするのだろうから 若い日本人ドライバーもインディカーで参戦させてもらいたいわボクシングなんて はやくも日本人ボクサーは アメリカでタイトルマッチしたいらしいし女子サッカーの日本人選手 アメリカのチームで契約とかしだしたしさ 山本尚貴も今年初旬にインディカーはオーバルが危険だから走りたくない という発言もわかってるが 日本人のいうことってほんとその通りじゃないだろう? しばし逆の事いうし
|
|