トップページ > モータースポーツ > 2020年05月17日 > vwgX5SW3d

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003404000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
610 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 16:20:10.29 ID:vwgX5SW3d
>>608
まあ、そういう報道はあったよね…

でも1989の開幕前にはAGSのモノコックが壊れてストレイフが下半身不随になっていたし、
1990のカナダでは、スピンしたティレルが、リタイアしてタイヤバリア脇に置かれていたベネトンに当たったらベネトンのモノコックが真っ二つに粉砕してたし…

運の悪い事故があったらヤバいよね、というのは現場としては理解してたんじゃないかな。

想像力のないボンクラのジャーナリストとかは居ただろうけど。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
613 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 16:42:16.31 ID:vwgX5SW3d
まあ、セナが死んだという影響力の大きさはあるよね。
1989のオーストラリアでプロストが自主的にリタイアしたあとも、
「自分でリタイアを選べるドライバーは限られている。ドライバーは基本的に全く守られていない」という趣旨の発言はあったものね。
言ったのが誰かは忘れたけど、それなりのトップドライバーだった気がする。
もしベルガーの発言だったとしたら、94年の流れに繋がるわけだね。

1989オーストラリアのときにGPDAの再結成があったとしても、賛同したドライバーはシートを失っただろうとは思う。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
615 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 16:45:47.70 ID:vwgX5SW3d
なお、1989オーストラリアのあと、GPDAは再結成されるべきだという話はあったんだよ。立ち消えたけどさ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
620 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 17:13:14.76 ID:vwgX5SW3d
>>619
86ブランズハッチもな
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
621 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 17:15:21.35 ID:vwgX5SW3d
>>617
レース後のベルガー「今日のレースの強行を決定した責任者は電気椅子に送られるべきだ」
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
625 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 17:30:34.47 ID:vwgX5SW3d
>>622
セナの場合は、主にバトル中の相手へのダーティな行為を指摘されたことに対する自身の正当化、って部分が大きい気がするから何とも。
まあ、分かっててやるのは極めて悪質なので、むしろ安全神話を信じてたという話のほうがまだ救いがあるんだけど。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
626 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 17:31:40.90 ID:vwgX5SW3d
>>623
なるほどありがとう。
家に帰ったら当時の本いろいろ読んでみようかしら…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
631 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 19:01:22.27 ID:vwgX5SW3d
>>630
それは俺も読んだか聞いたかしたことがあるけど詭弁だろ。
衝撃吸収はサスアームなどの周辺部品の破壊で行われ、モノコック自体は砕けたりしてはいけない、という思想のレギュレーションなんだから。
耐衝撃とか変形限度とかの項目しか無いんだしね。もちろん、テストでは原型を残さなきゃいけない。

モノコックが砕けたあとガードレールなりタイヤバリアまで飛んでいったら、それこそ人間が原型をとどめないくらいクシャクシャになっちゃう…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
632 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 19:03:13.11 ID:vwgX5SW3d
なお、レギュレーションでは、人が入る範囲を「サバイバルセル」って呼ぶんだよ。
ここが原型を留めなけりゃ、サバイバルできないよね…
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
634 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 19:05:17.35 ID:vwgX5SW3d
↑ごめん、レギュレーションじゃないかも。
ただ、もしレギュレーションの表現じゃなくても、イギリス辺りの書籍では普通にサバイバルセルと記載されるよ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 76laps
640 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-MOTT [49.98.155.25])[]:2020/05/17(日) 19:57:05.44 ID:vwgX5SW3d
>>639
ウェバー「せやな」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。